初めての端午の節句お祝いはどうする?五月人形を飾り毎年家族の思い出を刻み・感じ・成長を祝う。生涯愛し誇れる人形は「人形の山川」で@長野県長野市
掲載の内容は終了しました
2022年も旬のカキを産地から全国へ直送したり、出張カキ小屋を展開する『牡蠣奉行』が長野県に期間限定で上陸!
長野市のながの表参道セントラルスクエアに、11月11日(金)~11月27日(日)に渡り、恒例のカキ小屋がオープンします。今回もカキの炭火焼き、カキフライ、カキご飯、カキ汁など、牡蠣づくしのメニューがラインナップ。ホタテや赤海老などの海産物もそろいます。


ながの表参道セントラルスクエアに登場した『出張カキ小屋 牡蠣奉行』。

※2022年11月撮影画像を追加しました(2022/11/10)
『牡蠣奉行』は、宮城県石巻のカキを多くの方に食べてもらいたい…との願いからスタートした東北復興支援イベントです。

産地直送の殻付きカキを、BBQスタイルで焼きながら味わう出張カキ小屋。磯の香りに包まれながら、焼きたての牡蠣を味わえます。

カキフライ、カキご飯、カキ汁をはじめ、海産物やおつまみもそろいます。
※カキ以外のメニューは仕入れ状況により変更になる場合があります。

※画像は過去の『牡蠣小屋』の様子です
●1名あたり初回390円の炭代がかかります(小学生以下無料)。
●食材の持ち込み不可。
●混雑時は90分制になります。
●2週間以内にノロウィルスにかかられた方は、牡蠣のお召し上がりは遠慮ください。
●生牡蠣の販売はありません。
出張カキ小屋「牡蠣奉行」
in ながの表参道セントラルスクエア
●営業期間
2022年11月11日(金)~11月27日(日)
※雨天時決行
※荒天時は営業を中止する場合があります(不定休)
●営業時間
11:00~21:00(20:30LO)
●会場
ながの表参道セントラルスクゥエア(長野県長野市鶴賀問御所町1307-1)
●駐車場
なし
●備考
予約不可
●問合せ
080-7212-6788
●Facebook
https://www.facebook.com/kakibugyou.tyubu/
●運営
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
in ながの表参道セントラルスクエア
●営業期間
2022年11月11日(金)~11月27日(日)
※雨天時決行
※荒天時は営業を中止する場合があります(不定休)
●営業時間
11:00~21:00(20:30LO)
●会場
ながの表参道セントラルスクゥエア(長野県長野市鶴賀問御所町1307-1)
●駐車場
なし
●備考
予約不可
●問合せ
080-7212-6788
https://www.facebook.com/kakibugyou.tyubu/
●運営
地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。