生ジェラート専門店&スイーツカフェ「TABITABI by さくらファーム」3/30オープン!自社農園で育てた素材を使用した白馬の恵みをスイーツに。繊細なパフェも注目@長野県白馬村
芸能人が絶賛し、メディアがこぞって取り上げる伝説の間借りカレー職人「堕天使かっきー」が特製のスパイスカレーを振る舞うためだけに、長野県を訪れます!
会場は松本市にあるナカマチカフェ。この二階のスペースを間借りして6月18、19日の2日間、特製カレーを振る舞うイベントを開催。カレー好きはもちろん、カレー好きではなくても、足を運んで味わっていただく価値のあるカレーです。

人気番組「マツコの知らない世界」で紹介されたことをきっかけに一躍全国にその名を轟かせた「堕天使かっきー」。地元大阪では、店を持たずに厨房を間借りして料理を提供するスタイルながら、彼が出店を告知すれば、当日には熱狂的なカレー好きたちが行列を成すほどです。
彼が作るカレーの最大の特長は、スパイスと出汁をかけ合わせた独創的なカレーとユニークな炊き込み飯の共演。スパイスカレーの聖地・大阪でも例を見ない、想像の斜め上をいくカレーは、日本中に多くのファンを抱えます。そんな彼が今回、長野県を旅したなかで出合った食材を使って、カレーを作ります!


今回提供されるカレーはこちら!
★野沢菜と旬の川魚で出汁を取ったマスタードミルクカレー★
川魚特有のあっさりとした旨味・苦味と、野沢菜の持つ滋味深い苦味のレイヤーを、マスタードのキリリとした辛味と牛乳のやさしいコクに合わせています。旬の川魚でとった出汁の深みと何層にも重なるスパイスのレイヤーで奥行きのある味を演出。食べつづけても飽きのこない味わい深いカレーが出来上がりました!

かっきーの真骨頂、特製炊き込みごはんにも注目!
★ヤーコンとナツメの炊き込み飯★
ヤーコンとナツメの甘い香りをまとったスパイス炊き込み飯は、甘味と旨味を味わえる未知のおいしさ。出汁の効いた奥深さと優しいコクが特長のカレーをどっしりと受け止める懐の深さで味をまとめます。


スパイスカレーといえば、副菜も見逃せない!
★りんごと紅芯大根の野草ハーブサラダ★
ドライハーブの野生味を感じる野草のアクセント、りんごのさわやかな酸味、紅芯大根の甘味と辛味をひとまとめにしてサラダに。カレーと合わせて食べることで旨味と香りに幅を持たせる役割を果たします。

★信州キノコの珈琲ココナッツ炒め★
旨味の強い信州産キノコに珈琲豆を合わせ、香りと苦味のレイヤーをプラス。そこに、ココナッツのパウダーを加えることでトロピカルなニュアンスも感じられる付け合わせに。カレーの味をぐっと引き立てます

●日時
2022年6月18日(土) 11:30~18:00(売切次第終了)
6月19日(日) 11:30~18:00(売切次第終了)
●会場
ナカマチカフェ2F特設スペース(長野県松本市中央3-3-17)
●料金
かっきー特製スパイスカレー(1,000円)
●駐車場
近隣にコインパーキングをご利用ください
●問い合わせ
0263-50-6069
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。