イメージ動画
女性や子どもも食べやすい
鶏ラーメンの店
松本の名店「寸八」で修行した女性ラーメン職人のお店。夜は旦那さんがお好み焼きの「がじゃもんや」を営んでいます。鶏の旨味を極めたメニューは、すべて寸八店主のお墨付き。女性や子どもも食べやすい味わいが基本になっています。朝9時から営業、保育園に子どもを送ってから、ママ友と朝ラーはいかが?

「こってり鶏パイタン」(750円+税)。一般的な鶏白湯よりややあっさり、女性も歓迎のさらりテイスト。ほんのり魚介の旨味が感じられます。麺は特注の細ストレート、かえしは昆布を効かせた醤油ダレ

「ピリ辛鶏炎」(800円+税)。ホァジョーのさわやかシビ辛系。香辛料を効かせた挽き肉のトッピングもポイントです

「ふわふわ納豆らーめん」(700円+税)。平日9時~11時限定販売。女性にも人気、卵かけ納豆風の朝ラーメン

「うまい唐揚げ」(150円+税)。ひと口サイズの鶏モモ肉が3個。サイドメニューのおすすめNo.1

カウンター、ボックス席、小上がりがそろう。ひとりでも大人数でも気軽に足を運べます

17時から「お好み焼きがじゃもんや」が営業。ラーメンの時間帯はお好み焼きの提供は無いのでご注意を
メニュー例
あっさり鶏そば750円、スペシャル(+味玉+チャーシュー2枚)200円、小学生以下限定キッズらーめん300円、うまい唐揚げ(3個)150円、明太マヨごはん250円、ネギちゃごはん250円、ライス150円、大盛り150円 ※すべて税別
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。