編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > Kids Komachi

TOP > LIFE

「お金」の知識が身を守る、これだけは知っておきたいお金の話【Komachi マネー学】

公開日:2021/08/30

少子高齢化や経済的不安で、なにかと先行きが心細い時代。
自分や自分の大切な人の未来を守る方法、いくつ知っていますか?

先行きが不透明なこの時代、家計管理、保険、子育て、住宅購入、資産運用、年金、税金など私たちの身の回りにはさまざまな「お金」にあふれています。こうしたお金と上手く付き合っていくための知識を身につけることで、将来への不安や悩みは緩和されます。
暮らしていく上で、最低限知っておきたい知識を身につけておきませんか?

ゆとりある未来に備えて「お金」について相談しよう
個人投資や保険の見直しについてご意見お聞かせください!
あなたの「気になる」がお金のプロに直接届きます。
https://forms.gle/fx3TYZqignV6qJPc7

  

つみたてNISAとは?

積立投資のための税金優遇制度
貯蓄に代わるライフハック術

通常、株式や投資信託などの金融商品に投資をした場合、発生した売買益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかりますが、つみたてN I S A(ニーサ)なら、毎年一定金額の範囲内で購入した金融商品から得られる利益が非課税になります。また、積立ならではの最長20年という投資期間を活かし、値段が高いときは少なく買い、値段が安いときは多く買う「ドルコスト平均法」でリスクを分散して投資できるのも強みです。

つみたてNISAはこんな人におすすめ

何に投資すればいいのかわからない
国が定めた長期運用適正の基準をすべて満たした商品の中から選べます

投資のためのまとまった資金がない
最低100円からはじめられ、自分の収入や生活に合わせた資産運用が可能です

投資での失敗やリスクがこわい
最長20年の投資期間を活かした長期・積立・分散の投資により、リスクを軽減することができます

  

iDeCoとは?

自分で運用方法を選んで運用する、
将来に向けた資産形成制度

iDeCo(イデコ)は自分で拠出した掛金の運用方法を自分自身で選択し、資産を形成する年金制度です。60歳になるまで掛金を拠出し、60歳以降に老齢給付金として掛金とその運用益との合計額を受け取ることができます。また、拠出するとき・運用しているとき・将来受け取るときの三段階で税の優遇を受けられます。定期預金・保険商品・投資信託の中から運用する商品を選択できるので、他人まかせにしない資産形成が可能です。

iDeCoはこんな人におすすめ

将来、公的年金だけでは不安
二階建ての公的年金(国民年金・厚生年金)に、自助努力で三階部分を作れます

お得に老後の資産形成をしたい
掛金が全額所得控除の対象。そのうえ、運用益も非課税対象になります

「投資は怖いもの」と誤解している
時間を有効活用することにより、より大きな資産形成効果が見込めます

  

個人賠償責任保険とは?

日常生活に潜む様々なリスクに
幅広く備えられる保険

個人賠償責任保険とは、自転車運転中に歩行者にケガをさせてしまった、ペットが他人に噛みついてケガをさせてしまった、買い物中に高価な食器を割ってしまった、子どもがよその子のおもちゃを壊してしまったなど、個人またはその家族が日常生活で他人の物を壊してしまったりケガをさせてしまったりして法律上の損害賠償責任を負ったときなどに対応できる、まさに日常に潜むリスクに備えるための保険です。

個人賠償責任保険はこんな人におすすめ

自動車保険に加入している
個人賠償責任保険は、自動車保険の特約として加入することが可能です

小さい子どもがいる
自転車の事故や店の商品を壊してしまった場合など、あらゆるリスクに対応

コストパフォーマンス重視
他の保険の特約として付帯できるため、少額で大きな補償が得られます

 

生命保険の最適化とは?

変化するライフサイクル
生命保険を最適な状態にする

生命保険は各保険会社の競争が非常に激しい分野でもあり、年々新しいタイプの保険商品が開発されています。それぞれのライフステージに応じて、定期的に保障内容を確認することを通じ「現在の自分のニーズに合っているか?」「ライフサイクルの変化や今後のライフイベントに備えられているか?」といったポイントを踏まえた見直しが大切です。

生命保険の最適化はこんな人におすすめ

ライフサイクルの変化に備えたい
一般的には家族の成長とともにライフプランは変化するため、現在加入の保障内容を定期的に把握することが大切です

ライフプランに見合った保障額を知りたい
現在のライフプランに見合った保障額を確認することで、必要な備えが見えてきます

現在の保障内容を把握したい
保障内容を再確認することで、現状のライフプランに見合った保障を検討することができます

将来のこと、お金のことは下記へ相談してみよう!

 

 

こちらもチェック!マネー学特集限定版
限定300個!Komachiプレママ&ベビーHAPPYプレゼント

300人限定で子育てに役立つ情報と素敵なプレゼントが無料でもらえるチャンス!詳細は長野Komachi公式Instagramアカウント(@naganokomachi)にてお知らせします。

※応募数が300人を超えた場合には抽選とさせていただきます。

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。