世田谷の人気カフェが信州に進出!古民家リゾートで楽しむ創作和カフェ「CITY COFFEE HAKUBA」がオープン@長野県白馬村
細い路地を入った先にあるこちらは、山好きのご主人が18年前に開いた店。なべくら高原と木島平で栽培するそばを自家製粉し、毎朝5時から手打ちする、香りとのど越しのいい十割そばと二八そばをふるまっています。

十割そばにそば雑炊、
そば団子がセットになった「蔵そば」(1,620円)
人気は十割そばにそば雑炊、くるみ味噌だれで味わうそば団子が付いた「蔵そば」(1,620円)。丸抜きの挽きぐるみで打つ十割そばは、豊かな風味が堪能できます。そば雑炊は柚子が香る上品な出汁が特徴。カリッ、むちっのそば団子も絶品です。

「天ぷら」(640円)、「花わさび」(400円)、
「鴨の燻製」(700円)、「岩魚甘露煮」(550円)など一品料理も豊富
季節の天ぷらやタケノコの炭火焼き、鴨の燻製など一品料理もそろい、地酒とともに楽しむ人も多いです。

蔵の町・須坂らしいそば屋にしたいと店主自ら築いた空間は、飛騨高山の古材の柱や網代天井などが風情たっぷり。囲炉裏では岩魚や鮎を焼いたり、キノコ汁を作ることもあります。


「ゆっくり安らいで、そばを味わってくださいね」と店主の深井次夫さん。純粋にそばだけをいただくのもよし、囲炉裏を囲んでゆったりと「そば&お酒」を楽しみたいときにもおすすめです。
●住所
長野県須坂市須坂上中町227
●電話
026-246-7050
●営業時間
11時~14時LO、18時~21時
●定休日
水曜
●席数
28席
●駐車場
20台
●HP
www.agareya.net
●デリコマ(地図等)
https://www.deli-koma.com/1004335.html
●備考
カード不可、電子マネー不可
※本記事は月刊長野Komachi2021年7月号「おいしいそばを食べに。」特集の一部を転載したものです

◆通信販売・定期購読はこちら
https://naganokomachi.stores.jp/
【ホントは教えたくない】そば処 信州・長野県の“安くてうまい”お蕎麦屋さん
【進化が止まらない!?つけ麺新時代】長野市発の新ジャンル「つけラー」3番勝負!
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。