11月オープン「ころっけのハヤシ」奈良県で70年愛され続けるコロッケやカツの揚げ物専門店!祖父母の味を長野へ@長野県佐久市
お店で食べるのもいいけれど、おいしいパスタを作っておうちで楽しむのもよい時間。今回は、昭和20年創業、信州の粉もん文化を支えてきた日穀製粉の長野県産小麦のスパゲッティやそば粉入りパスタをイタリアンレストランのシェフがアレンジ。おうちで作れる簡単&感動レシピを教えてもらいました。
【Recipe.01】
味の決め手は魚介出汁! エビとホタテのトマトクリーム( 1 人前)
[材料]
長野県産小麦のスパゲッティ…………… 100g
トマトソース…………… 100cc
にんにく… ……………… 1片
エビ……………………… 4尾
ホタテ…………………… 4個
アンチョビ… ………………5g
オリーブオイル………… 20cc
生クリーム… ………… 30cc
水……………………… 60cc
ブランデー… …………… 適量
塩………………………… 適量
粉チーズ………………… 適量
パン粉…………………… 適量
[作り方]
- 殻を剥いたエビとホタテを軽く炒め、アンチョビ、潰しにんにく(みじん切りでも可)を炒める
- 香りが立ったら60ccの水を加えて5 ~10分ほど、ホタテから出汁が出るまで弱火で煮込む。水分がなくなりそうなら水を足す
- 具材から出汁が出たら、トマトソースを入れ、水分がある程度飛び、とろみが付くまで弱火で煮込む
- 生クリーム、塩を入れ味を調える
- 表示時間より1分短めに茹でたパスタを入れる。味見をし、足りないような
ら塩を足し、仕上げにお好みで粉チーズやパン粉をかけて出来上がり
★使ったのはコレ!★
長野県産小麦のスパゲッティ/長野県産小麦100%使用。風味豊かな味わいともちもち食感が特徴で、洋風はもちろん和風ソースとの相性も◎
Chef’s Point 01!
塩はパスタに下味をつける役割です。沸騰したお湯1リットルに対し塩10g。量をしっかり計ってから入れましょう。
Chef’s Point 02!!
にんにくは、みじん切り以外にも、ほっくりした食感を楽しんだり、潰して香りと風味だけを残すなど多彩な使い方が楽しめます。
【Recipe.02】
半熟の目玉焼きを絡めたイタリア定番パスタ ポヴェレッロ(1人前)
[材料]
おそばのパスタ… …… 100g
ベーコン… ……………… 2枚
卵………………………… 2個
にんにく… ……………… 1片
粉チーズ………………… 適量
オリーブオイル………… 20cc
水……………………… 30cc
めんつゆ………………… 適量
塩・胡椒… ……………… 適量
[作り方]
- 半熟のベーコンエッグをふたつ作る
- にんにくを潰しオイルに香りをうつす。にんにくから香りが出たら、ベーコンエッグをひとつ加え、細かく崩してから水を加える
- 茹で上がったパスタを加え、よく混ぜる
- パスタを盛り付け、もうひとつのベーコンエッグを乗せ、めんつゆ、塩・胡椒をふって出来上がり
★使ったのはコレ!★
おそばのパスタ/長野県産粗挽きそば粉、デュラム粉、長野県産小麦粉を使用。噛むほどにそばの風味が楽しめる食感の良さもポイント。
Chef’s Point 03!!!
ベーコンエッグはソースに使う方は2.の段階で完全に火を通し、トッピングに使う方はトロッと半熟に仕上げましょう。
【Recipe.03】
トマトとバジルの相性がそばの風味をより引き立てる
ミニトマト&バジル(1人前)
[材料]
おそばのパスタ(ペンネ)… 50g
ミニトマト………………… 5個
にんにく… ……………… 1片
アンチョビ… ………………5g
オリーブオイル…………… 適量
水……………………… 30cc
白ワイン… ……………… 適量
バジル…………………… 適量
塩・胡椒・粉チーズ……… 適量
[作り方]
- オイルに潰したにんにくを入れ、にんにくが色付いてきたらアンチョビと半分に切ったミニトマト(分量の半分)を入れ炒める
- 白ワインを加え、アルコールをしっかりと飛ばしたら、水を加えとろみが付くまで煮込む
- とろみがついたら残りのミニトマトとバジルを加え、茹でたパスタとソースを合わせ、盛り付ける。仕上げにバジルをのせ、オイル、塩・胡椒・粉チーズをかけて出来上がり
★使ったのはコレ!★
おそばのパスタ(ペンネ)/粗く挽いた長野県産そば粉を使用しペンネに。繊細なそばの風味が味わえる一品
Chef’s Point 04!!!!
トマトは煮込むものとフレッシュのもの、それぞれの状態で仕上げると、少ない食材でもアクセントが生まれGOOD!
教えてくれたのは……
Rosso Bianco(ロッソビアンコ)清水祐司シェフ
2016年安曇野市にパスタとピッツァのお店「Rosso Bianco」を開店。「仕事に家事にと日々がんばっている女性の癒やしになるように」と、おいしいひとときを提供中。
●もっと詳しくレシピを知りたい方は動画をCHECK!
日穀製粉製品オンラインショップはコチラ!
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。