4/20(日)『第14回信州凛語寄席』人間国宝 五街道雲助師匠と四代目 隅田川馬石師匠の親子会。至宝の芸を贅沢な空間で堪能しよう!@長野県長野市
掲載の内容は終了しました
長野市鶴賀(つるが)界隈にある7つのラーメン店の有志の会「鶴拉会(つるらーかい)」では、2/1から3/31まで「コロナ支援スタンプラリー」を実施する。
コロナ支援策として、収益の一部は赤十字社に寄付される。「それぞれ個性の違う店舗が集まり、スタンプラリーを皮切りに、お客様に楽しんでいただけるイベントを運営していきます」と、かくれ麺家SAREDO 忍ばずの店主・北澤さん。
参加店全店制覇で、「鶴拉会」のオリジナルTシャツがもらえる。各店のスタンプ押印の条件は下記の通り。
えど家・・・860円以上の麺類をご注文で
中華そば 醤縁・・・850円の専用限定メニューをご注文で
煮干しらーめん専門店 麺屋 晴・・・900円以上の麺類をご注文で
つけそば専門店 極一・・・850円以上の麺類をご注文で
かくれ麺家SAREDO 忍ばず・・・850円以上の麺類をご注文で
中華そば 俺ん家・・・900円以上のご注文で
塩家 誇道・・・850円以上の麺類をご注文で
おいしいラーメンを食べて、コロナ患者支援に役立てよう!

コロナ支援スタンプラリー
期間:2021年2/1~3/31
期間:2021年2/1~3/31
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。