4/25(金)~4/27(日)『信州ドーナツ&ぱんフェスタinアリオ上田』注目ドーナツ店やマラサダ店など全12店舗が出店!長野県内のベーカリーが集う人気イベント今春も開催♪@上田市 アリオ上田
掲載の内容は終了しました
2020年6月19日に『レイラインがつなぐ「太陽と大地の聖地」~龍と生きるまち』が日本遺産認定されたことを記念して行われるイベントです。
レイラインとは、夏至の朝、日の出のときに地上につくる光の線のこと。上田市では「別所温泉」「生島足島神社」「信濃国分寺」が1本の直線上に配置され、レイラインをつないでいます。
※日本遺産に関わる詳細は上田市HPへ。
今回、そのレイライン上で、花火リレーのように順次打ち上げられます。
スタートは別所温泉周辺、そして、生島足島神社周辺、信濃国分寺周辺へと光の線をつなげて、冬の夜空にレイラインを創り上げます。


花火で結ぶ 日本遺産の道
●開催日
2020年12月20日(日)
●打ち上げ時間
18時~
●打ち上げ場所
神川地域、塩田地域、別所温泉地域
※3密を避けるため、詳細は非公開となります
●HP
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/36906.html
●主催
上田市日本遺産推進協議会
●協力団体
神川まちづくり委員会、塩田まちづくり協議会
●開催日
2020年12月20日(日)
●打ち上げ時間
18時~
●打ち上げ場所
神川地域、塩田地域、別所温泉地域
※3密を避けるため、詳細は非公開となります
●HP
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/36906.html
●主催
上田市日本遺産推進協議会
●協力団体
神川まちづくり委員会、塩田まちづくり協議会
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。