そば処信州は美味しいお蕎麦をたべさせてくれるお店がたくさんありますが、編集部が厳選して、「やっぱりこのお店は、必ず一度は行っておくべき」と感じるお店をご紹介します。
うずら家[長野市]
戸隠中社前の人気店。良質のソバを独自の方法で保存、いつ訪れても新そばの風味で絶品蕎麦を堪能できます。
そば処 小菅亭 [長野市]
明治28年の創業、善光寺門前の老舗蕎麦処。信州産のそば粉で細打ちした二八そばは香りゆたか。「鴨せいろ」や「鴨南蛮」も絶品です。
手打そば そば信 [長野市]
リーズナブルなのにおいしいお蕎麦が食べられるお店。店内の賑わいも雰囲気があっていい感じです。
磊庵はぎわら [佐久市]
広い道路からちょっと入っただけで、閑静な佇まい!研究熱心な店主が、信州各地のソバの実を使って、上質な蕎麦を提供しています。
手打ちそば 山品 [大町市]
寒暖差があって霧がよく発生するような、 良質のそばが育つ集落「大町・新行」にある故郷感たっぷのりそば処。北アルプスの水でキュッとしめた蕎麦を。
安曇野 翁 [池田町]
噛むごとに上品な香りが広がる蕎麦。安曇野・北アルプスの風景とともに食すからなお、清々しい味わいに心が洗われます。
時香忘 [木曽町]
木曽谷、八ヶ岳、奥志賀の玄そばを使用。独自設計による石臼で挽いた蕎麦は独特の歯応えと奥の深い上品な甘みが特徴です。
高遠そば・甘味処 壱刻 [伊那市]
信州そば発祥の土地とされる「高遠」にある名店。辛つゆの「高遠そば」のほかに、こだわりの逸品がずらりとそろっています。
行者そば 梅庵 [伊那市]
八ヶ岳山麓の玄そばを粒の大きさを変えて配合。湧水で練り上げた蕎麦を提供するお店です。辛つゆと焼き味噌でいただく「行者そば」が名物。
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。