5/3(土)5/4(日)5/5(祝)『MMoP Green Days』初開催!植物・ガーデン・アウトドアとフード&ドリンクの店が集うGWマーケットイベント@長野県 御代田町
2025年4月26日(土)に長野県松本市の「あがたの森公園」で、ナチュラルワインを中心に、グルメやクラフト、音楽のライブなどを楽しめる『Local Wine Festival(ローカルワインフェスティバル)』が開催。土地、ぶどう、生産者によって生み出される千差万別の味わいが楽しめるナチュラルワインを中心に、そのつくり手や飲食店、デザイナーなど総勢70店が出店。また、イベント中には、4組のアーティストによるライブが開催されます。ワイン好きには見逃せないイベントです。
※入場にはチケットが必要になります。

ナチュラルワインを中心に食を楽しめる
同イベントの目玉は、生産者が少ないと言われているナチュラルワイン。イベントを通して、”ナチュラルワインとその生産者をより身近に感じる機会”となることを目指して開催されます。また、当日はお酒に合わせるチーズやシャルキュトリー、パンなどのおつまみを提供する飲食店やビストロ、ボトルショップなど様々なジャンルが出店。他にも、お豆腐や日本茶、和菓子など日本の伝統的な食べ物も味わえます。

◆ドリンク・フードの出店リスト
ナチュラルワイン
◎ドメーヌムラヤマ
◎Luna Piena
◎トゥモローワイン
◎Aperture Farm & Winery
◎ヴェレゾンノート
◎ゲッタワインズ
◎ドメーヌヒデ
◎ココファームワイナリー
◎TAKAHIRO WINE
◎ゆざわいん
◎武蔵ワイナリー
◎domaine tetta
◎les vin libres / ワインの輪
◎montara / cheese & wine SHOP


シードル
◎Rainbow Apple Garden
◎霧訪山シードル
クラフトビール
◎Nobara Homestead Brewery
◎PECCARY BEER
飲食店
◎Hanten
◎RIDERE / NAUGHTY
◎ナチュラルワインとJIMIな料理 VITA
◎kyodai
◎Hato
◎本田食堂
◎bouger tour
◎小麦工房 凪晴レ
◎ドイツパンとお菓子の店ビオランド
◎nagmo donuts
◎稲村豆腐店
◎アトリエ・ド・フロマージュ
◎さて羊に戻るとしよう
◎露月
◎ひげのコーヒー
◎camino natural Lab
◎自家製ソーセージ ハム男
◎チルクス惣菜店
◎porco salumeria
◎菓秀&喫茶ハル
◎RAULA Coffee and More
◎ドライフラワーとフォーの店 api∞
◎mesimase
◎おにぎりや LaLa
◎安曇野放牧豚farmersキッチンカー
◎手づくりベーグルの店 noe
◎みる
◎PIZZA HINATA
◎手作り餃子 NERU

デザイナーの作品がならぶクラフト市も
食事以外にも、デザイナーによる作品の展示販売が行われるクラフトフェアも開催。24ブースがそれぞれの個性を活かした商品が並びます。
◆クラフトの出展リスト
◎Official T-Shirts シルクスクリーンワークショップ
◎クリケットワークショップ
◎珪藻土workshop by 内藤真帆
◎Solnte Shimada -kagu
◎HIGASHI ALPS
◎モリとクラ
◎REVONTULI
◎PINHOLE BOOKS
◎atelier kanon
◎Bromio Magazine
◎八燿堂
◎okaikosan
◎H/A/R/V/E/S/T TEXTILE/DESIGN
◎fairy
◎滔々-tou tou- / 青空整体
◎eureka.tokyo
◎街並商店
◎ふるきよき
◎hobbitの暮らし
◎sulosu
◎トオク
◎HIPPOCAMPUS
◎yaso
◎Timeless

4組のアーティストによるライブ
オリジナリティあふれる4組のシンガーが登場するライブが行われます。ジャンルはソウルやジャズ、レゲエなどさまざま。食事をたのしみながら、音楽を聞くのも心地良いですね。
◆出演アーティスト
◎Natsu Summer @natsu_summer88
◎大比良瑞希さん @mizuki_ohira
◎luvisさん @lu_vis__
◎sucolaさん @sucola2022
人気Podcast番組「ワインの輪」とつくり手のトークイベント

14時からは、ワインが大好きな幼馴染二人が出演している大人気Podcast番組「ワインの輪」と、山梨県南アルプス市でワインつくりを行う「Domaine Hide」の渋谷英雄さんによるトークイベント。つくり手・注ぎ手・飲み手といった様々な観点からワインにまつわるさまざまな話が繰り広げられます。
◆チケット情報
チケットは「早得チケット」「オンラインチケット」「当日券」の3種類で、各1枚3,000円。PeatixのLocal Wine Festivalのページから購入できます。チケットを購入すると、以下の特典が付きます。
- ファーストドリンクチケット1枚(500円分)
- ステッカー1枚
- レンタルグラス1脚(要返却)
また、「早得チケット」はファーストドリンクチケットが2枚付くのでお得!
レンタルグラスは500円のデポジット(返却時に返金)となります。なお、19歳以下は入場無料です。


(ローカルワインフェス)
●開催日時
2025年4月26日(土) 11:00~17:00
※小雨決行/荒天中止
●会場
あがたの森公園
(長野県松本市県3-2102-4)
●チケット料金
◯前売り券
LWF’25 早得チケット 3,000円
LWF’25 オンラインチケット 3,000円
※上記チケットのキャンセルはイベント当日3日前まで
◯当日券 3,000円
当日入場口にて販売
クレジットやQRなど各種決済方法に対応
◯19歳以下入場無料
●チケット購入
https://lwfmatsumoto25.peatix.com/
●駐車場
なし
(周辺の有料駐車場を利用)
●アクセス
松本駅からバスで約10分
市内各所にあるレンタル自転車で約15分
松本駅から東にまっすぐ約20分
●問い合わせ
Local Wine Festival実行委員会
localwinefestival@gmail.com
●SNS
instagram:https://www.instagram.com/localwinefestival
●HP
https://localwines.theshop.jp/
●主催
Local Wine Festival実行委員会
●後援
松本市、松本観光コンベンション協会、長野県観光機構
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。