上田駅から徒歩で15分ほど。市街地の中央に位置する「袋町」は、長年に渡り市民に愛され続ける上田市の一大歓楽街。数多くのスナックが軒を連ね、これまで多くの市民が足を運んできた「スナック文化」が息づく街です。
スナックとは、ママを中心に様々な世代や職業の人が集い、一期一会の出会いや会話、カラオケを楽しめる大人の社交場。昨今では、そのレトロな雰囲気が首都圏の若い世代にも注目を集めているとも言います。
そんな「袋町スナック文化」や昭和レトロな表情の街を、「上田の夜の名所」として多くの人に楽しんでもらおうと、このほどお手頃価格でスナックのお試し体験ができる「ナイトパスポート」が2025年4月1日~9月末までの期間限定で販売中。今回は、「ナイトパスポート」に紹介されている店舗のうち「アプローチ」、「Caplin」(チャップリン)、「遊民」(ゆーみん)の3店舗を体験してきました。
■INDEX




飲み歩き1軒目:アプローチ
マスターはトップアマチュアゴルファー!
「本格手打ちそば」などボリューム満点の手作り料理が自慢


創業45年と多くのファンに長く愛され続けている「アプローチ」。
マスターは、過去に長野県アマチュアゴルフ選手権で4回優勝など、数多くの優勝経歴をもつトップアマチュアゴルファー。
取材時では料理上手のママがお休みでしたが、夫婦おふたりでお店を営んでいます。

店内の壁一面を飾る、迫力あるご本人のプレー写真が印象的。
名プレイヤーであるマスターのアドバイスを求めて、多くのゴルフ愛好家も訪れます。

こちらの自慢は、居酒屋も顔負けの本格手作りメニューの数々。
この日の料理は、ナポリタンにオムレツ、オリーブ入りフォカッチャ、ほうれん草の白和えに野沢菜炒め。
もはやお通しの域を超えている満点のボリューム。

もちろん味も大満足でついついお酒が進みます。

「お店の名前は、ゴルフからの由来だけじゃない。普段の生活でも自分が思う目標に近づいていくためのアプローチが必要。うちの店に来てリラックスしたり悩みを言ってくれて次のステップに役立ってくれれば」と話すマスター。
軽やかなトークと笑い声が交わされ、時には助言をしてくれる存在。そんな安心感を覚えつつ、美味しい料理とお酒を味わいながら、マスターとの会話が弾む和やかな時間が流れていきます。

そしてママ自慢の手打ちそばが登場(予約制・別料金)。
飲んだあとの締めにもピッタリ。すすったときの滑らかさ、キリッとした食感のコシ、そば独特の香り、すべてが本格。常連のお客にも人気のメニューです。
このほか、うどん、ラーメンなどの手打ち麺料理、混ぜごはんなど、多彩なメニューがそろいます(いずれも事前要予約・別料金)。

「訪れる人にお店でのひと時を満足してもらいたい」という気持ちから饗される手作りの料理を楽しみに、一軒目から食事も兼ねて訪れる人も多い同店。ぜひ気軽に足を運んでみてください。
■「アプローチ」へ訪問してみて

「美味しい料理はもちろん、常に面白い話題で盛り上げてくれるなど、きめ細かな接客が印象的でした。時間を忘れて楽しく過ごせました。アプローチさんへは、ぜひお腹をすかせて飲みに行くのがおすすめです」。
■マスターからのメッセージ

「楽しく飲みたい方、懐かしい時代の話をしたい方、当店で気楽にお過ごしください。
ゴルフがお好きな方、悩みや自慢話をしにおでかけください。
そしてお腹が空いている方へ、心を込めて作る料理を目一杯お召し上がり下さい」。
●住所
長野県上田市中央3-11-22 → MAP
●電話
0268-27-6485/090-1466-7497
●営業時間
18時30分~深0時
●定休日
日曜、祝日
●備考
手打ち麺メニューは事前要予約(別料金)。席の予約可、カード支払い・電子マネー不可
飲み歩き2軒目:Chaplin(チャップリン)
明るく元気いっぱいなママが織りなす
楽しくリラックスしたひと時が魅力のお店


ノスタルジックな街並みに溶け込む落ち着いた造りが目を惹く外観。
「Chaplin」は袋町のメイン通りに佇むオーセンティックな雰囲気が魅力のお店です。

重厚感のある扉を開けると、木のぬくもりが感じられる温かな空間が広がります。店内を包み込むアンバー色の照明、黒と白が基調のシンプルで落ち着いたデザインは非日常な時間を演出。そんな癒しの空間で、素敵な笑顔のママが明るく元気に迎えてくれます。

この日のセットの料理は、煮物がカボチャと大根、炒め物が野沢菜の油炒め、そして全体にアクセントをつけてくれるマカロニサラダ。「卒業する大学生のアルバイト(取材時)のために、家庭的な和食にしました」と自ら手作り。ママの優しい人柄と愛情が感じられるメニューです。

お酒を片手に、楽しげな笑い声と共にママとのカラオケの時間を楽しみました。初めて来店した人も、まるで常連の人のようにフレンドリーに対応してくれるので一気に盛り上がります。

気軽に話してくれるママが一番大切にしているのは、訪れる人がリラックスして一緒にいる時間を楽しんでもらうこと。
「笑ったり泣いたり、そんなチャップリンの映画で表現されている世界観をかたちにしたいと店名にしました。なので楽しいときも、嫌なことがあった日でも気軽に足を運んでほしい」。そんなコンセプトを話すママ。明るく、元気いっぱいな笑顔や会話が自然と周りを和ませ、スクリーンに映し出されたシーンのように、リラックスしたひと時を演出してくれます。創業より27年が経ち最近では、家族3世代に渡る常連の人や、女性だけのグループの方々など幅広く来店。元気とパワーをもらいに、ぜひ訪れてみてください。
■「Chaplin」へ訪問してみて

「ママの明るくて元気な対応に、こちらも思わず笑顔になってしまう、そんな楽しい時間を過ごせました。お洒落な店内は居心地が良くカウンター席も多いので、ひとりでも来店しやすいお店です」。
■ママからのメッセージ

「ご来店いただいたお客様に、まるで映画の中のワンシーンのような雰囲気づくりを心がけております。お一人でもグループでも、ぜひお気軽にお立ち寄りください」。
飲み歩き3軒目:遊民(ゆーみん)
食育インストラクターならではの料理が味わえる
気取らず、肩肘張らずに過ごせるお店


気持ちや雰囲気を感じ取ってそっと寄り添ってくれる、ママの心配りに癒やされる。
そんなスナックの魅力を象徴する居心地の良いお店と人気の高い「遊民」。

ママは、「食は明日へとつながっていく大切な事」という考えのもと、調理師免許や食育インストラクターの資格も取得。
知識や経験を活かして、食す人へ配慮した「誰でも食べやすいメニュー」にこだわり、幅広いジャンルのお通しを提供してくれます。

今回のメニューは、豚肉の生姜焼き、カボチャのソテー、きんぴらゴボウの3種。
一品ひと品に心を込めて作られた料理の数々は、やさしく、深い味わい。「お腹がいっぱいでも食べれちゃう」と人気の逸品です。

ほどよくお腹も満たされたところでカラオケタイム。店内に響き渡るマイクの音に合わせて、歌声が心地よく広がる中、ママはあたたかく見守り歌う人のペースに合わせて静かに盛り上げてくれます。

「スナックは、明日も頑張るために今日という日を捨てていくところ」と話すママ。
楽しい話は一緒に盛り上げ、悩みを抱えている時はまずその話をじっくり聞いてくれます。そして、ただ聞くだけではなく、その人が求めている言葉やアドバイスをさりげなく提供。雰囲気を読み取って気持ちに寄り添ってくれる、自然と心が温かくなる時間を過ごせます。
今年で29年目を迎える同店には、ママの人柄に惹かれる人が親から息子へ、孫へと世代を超えてつながり、足を運んでいます。
■「遊民」へ訪問してみて

「気さくで優しく、常に気遣いをしてくれるママの対応に心が和みました。料理は味、メニューのバランスがともに◎。箸がどんどん進んでしまいました。普段の飲み会はもちろん、悩んでいる時にも気軽に伺いたいと思います」。
■ママからのメッセージ

「人に話を聞いてほしい時、気軽にご来店ください。嬉しいこと、悩みごと、どんなことでも私にお話ください。ご希望によっては早めにお店を開店します」。
充実した手料理やシックなデザイン空間など、個性豊かな老舗スナックの各店。そしてホスピタリティあふれる接客はすべて共通。今回は、そんな袋町だからこそ出会える「スナック文化」の魅力を体験することができました。
期間限定「ナイトパスポート」のオトクなプランを使って、ぜひ出かけてみてください。
袋町のスナック文化を体験できる
「ナイトパスポート」とは

上田の夜を楽しく過ごすためのガイドブック「ナイトパスポート」は、袋町の老舗スナック10店舗の情報が掲載された、持ち運びも便利なパスポートサイズの小冊子。掲載の各店舗へ持参すると、1時間2,000円で1ドリンク、カラオケ2曲付きのオトクな料金でスナック体験できます。
●販売価格
500円(税込)
●販売・利用期間
2025年4月1日(火)〜9月30日(火)
●販売箇所
上田市観光会館2F、上田駅観光案内所、香青軒、犀の角、上田東急REIホテル、上田電鉄別所線 上田駅
■掲載店舗
●Chaplin(チャップリン) → MAP
●遊民 → MAP
●ナイトスポット → MAP
●ZOO → MAP
●積木 → MAP
●フルール パピヨン → MAP
●Roman → MAP
●アプローチ → MAP
●遊 → MAP
●あろま → MAP
■ナイトパスポートの詳細
https://ueda-kanko.or.jp/special/newueda/
スタンプを集めてオリジナル特典をゲット!



スタンプを集めると特典が受けられるスタンプラリー付き。
集めたスタンプ数によって様々な特典があります。お店でのひと時を楽しみながら特典もゲットしちゃいましょう。
●スタンプ1個
光るブレスレット
●スタンプ3個
お会計から500円割引
●スタンプ5個
オリジナルアクリルキーホルダー
●スタンプ7個
歴代キャンペーングッズ
●スタンプ10個
ミニチュアスナック看板(好きな名前が入れられる)
帰りも安心!上田電鉄別所線片道切符セット


「上田電鉄株式会社」とコラボした、「上田電鉄別所線 上田駅限定!ナイトパスポート+別所温泉駅までの片道切符セット」800円。上田駅~別所温泉駅の片道運賃通常590円が300円で乗れるオトク価格となっています。切符は、同企画限定のオリジナルデザイン。ぜひ購入して別所温泉へも足を運んでみてください。
●販売価格 800円(ナイトパスポート500円+別所温泉駅までの片道切符300円)
●切符の利用期間 2025年9月30日まで
●販売場所 上田電鉄別所線 上田駅
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。