編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > 編集レポート・コラム

TOP > お店とスポット

TOP > NewOpen 新店

人気カフェがスイーツのテイクアウト専門店を4/12オープン!「ラーチベイクandジェラート」ジェラートと焼き菓子のマリアージュを楽しんで♪オリジナルギフトも@長野県松本市

公開日:2025/04/14

長野県松本市、やまびこ通り沿いに、焼き菓子とジェラートのテイクアウト専門店「Larch Bake and Gelato(ラーチベイクアンドジェラート)」が、2025年4月12日(土)にオープン。

松本市深志の天神通りにある人気カフェ「カフェラーチ」の新業態。同店で販売している焼き菓子をメインに、商品ラインナップを増やして選べる楽しさも提供します。地元産の季節の果物を使った「濃いちご」などのソルベ、特製焼き菓子を混ぜ込んだ「クッキーアンドクリーム」、「チョコブラウニー」など、なめらかなジェラートとサクサクの焼き菓子のマリアージュを楽しめます。ドリンクもテイクアウト可能。



〈Index〉
コンセプト
スコーン・タルト・パウンドケーキ・クッキーなどの焼き菓子

ジェラートで季節の味を楽しで
贈りものにおすすめ!オリジナルギフト
お店のデータとMAP




コンセプト

日常のちょっとしたご褒美になるようなお菓子をつくっている同店のコンセプトは”特別な日常”。過ごす時間に馴染むように素材を生かした素朴な美味しさを大切に作るお菓子を楽しめます。「おしゃべりを楽しむ時間・ひと息つく時間・大切な方への贈り物に、ラーチを選んでいただければ嬉しいです」と店主の渡邊泉さん。

「目的はベイクかジェラートでも、来てみて見つけるわくわくも楽しんでもらいたい。気軽に足を運べる親しみのある存在になれれば」と、笑顔が溢れます。
「カフェラーチ」の営業や地域のイベント出店を通して、テイクアウトをメインに利用するお客さんも多いことを実感。ゆっくりとお菓子選びを楽しめる場所を持ちたいと、約2年の構想を経てテイクアウト専門店「ラーチベイクアンドジェラート」をオープン。



スコーン・タルト・パウンドケーキ・クッキーなどの焼き菓子

「カフェラーチ」で販売している焼き菓子をはじめ、モーニング営業限定で提供していたスコーンも販売。季節のフルーツを使ったタルトなど、幅広い焼き菓子が並びます。

スコーンは各種290円~

さまざまなパウンドケーキ(各480円~)やタルト(各490円~)も。

チョコチップやクルミなどのクッキーやショートブレットなどは各240円~。



◆ジェラートで季節の味を楽しで

ジェラートは毎日約8~10種類ほどがラインナップ。地元の農家から仕入れる季節のフルーツを使ったソルベから焼き菓子を混ぜ込んだ食べ応えのあるジェラートまでそろいます。

選べるカップは、シングルカップ580円・ダブルカップ620円・トリプルカップ720円。トッピングは、ワッフルコーン(+100円)、米粉のミニワッフル(+40円)が選べます。

「ミルク」「濃いちご」のダブル 620円+米粉のミニワッフル40円

ミルク感たっぷりの定番「ミルク」は、どの組み合わせでもおいしく食べられるように細かい配合を調整し試作を繰り返した一品。ミルクの深いコクがありながらもさっぱりとした味わい。
旬の苺をたっぷり使った「濃いちご」は、一口食べた瞬間に真っ赤な苺が目に浮かぶほど、じゅわっと果実味を感じます。とってもきめ細やかで上品なソルベ。

テイクアウトの焼き菓子として販売しているブラウニーを、濃厚なチョコレートアイスに混ぜ込んだ「チョコブラウニー」。同店の焼き菓子ファンなら笑顔になること間違いなしの渡邊さんのイチオシです。

自家製クッキーにジェラートをサンドした「ジェラートサンド」620円。フレーバーは日替わりで選べます。お持ち帰りもOK。

また、ドリンクのテイクアウトも楽しめます。

《ドリンクメニューの一例》
ドリンクメニューの一例
アメリカーノ    HOT/ICE 550円
カフェラテ     HOT/ICE 620円
ヘーゼルナッツラテ HOT/ICE 640円
チャイラテ     HOT/ICE 620円
抹茶ラテ      HOT/ICE 640円
ソフトドリンク各種       550円



贈りものにおすすめ!オリジナルギフト

クッキーやパウンドケーキなど、見た目もかわいらしい焼き菓子の詰め合わせにも対応。箱を開けた時に思わず笑顔になってしまう、幸せなひとときを運んでくれます。

店頭には焼き菓子のギフトBOXも用意。好みの焼き菓子を詰めてもらうことも可能です。

お店のロゴ入り巾着袋(700円)は、カジュアルな贈り物にもぴったり。コンパクトにポーチとしても。
ラーチ(カラマツ)の木が描かれた保冷バッグ(700円)は、ジェラートのお持ち帰りに。日常に馴染むデザインにこだわったバッグはお弁当の持ち運びにもちょうど良いサイズ感です。


窓を囲うようにぐるっとイートイン席が並びます。

グレーを基調とした色合いの中に、木の温もりが感じられるスタイリッシュな空間。内装にはラーチ(カラマツ)の木を使用。間接照明のやさしい灯りがラーチらしさを引き立てます。木をイメージしたライトも。

天然スレートのデザインに目を引く外観と、淡い色合いが街並みに馴染む印象的なお店です。駐車場は店前に3台。「あがたの森公園」から徒歩で10分ほどの場所にあります。暖かさが心地良い季節に、お散歩がてら足を運んでみてはいかがでしょうか?

Larch Bake and Gelato
(ラーチベイクアンドジェラート)

●住所
長野県松本市埋橋2-7-12
●電話番号
0263-50-6890
●営業時間
平日 11:00~18:00
土日祝日 11ː00~17ː00
●席数
店内 8席
外のベンチ 8席
●定休日
月・火曜
●駐車場
3台
●備考
支払い方法→現金・クレジットカード・PayPay
●Instagram
https://www.instagram.com/larchbakeandgelato/


画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。