編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > イベント

4/5(土)4/6(日)「白馬酒まつり」雪解けの春に楽しむ日本酒飲み比べ!信州の酒蔵が集結、おつまみ食べ比べも充実@長野県白馬村

公開日:2025/03/28

長野県北安積野郡白馬村の「エイブル白馬五竜スキー場」内にある「白馬五竜エスカルプラザ」で「白馬酒まつり」が2025年4月5日(土)・6日(日)に開催。同イベントは地元大町の「白馬錦酒造」や「市野屋」、安曇野の「酔園」などの酒蔵を含む、6店舗以上が集結。10種類以上の日本酒の飲み比べが楽しめます。
また、おでんなどのお酒にぴったりなおつまみを提供する飲食店や、ハンドメイドの雑貨がそろうクラフトショップなど多彩な出店も。ライブペイントや音楽パフォーマンスも予定されています。


出店する酒蔵

◯白馬錦酒造(長野県大町市)
◯市野屋(長野県大町市)
◯酔園(長野県安曇野市)
◯柳沢林業(長野県松本市)

酒販売店

◯日本酒処 安曇野(長野県安曇野市)
◯わいわいマーケット(新潟県糸魚川市)

飲食店

◯倉リ農園(長野県白馬村)
有機野菜使ったライスバーガーやトルティーヤなど
◯胡座屋(長野県白馬村)
おでん
◯パンとお菓子の工房あーる(長野県白馬村)
パンや焼き菓子
※4/5(土)のみ出店

クラフトショップ
◯Solua
タイダイ染めのハンドメイド雑貨
※4/5(土)のみ出店


会場受付で「試飲セット」(チケット20枚+オリジナル猪口=2,500円)を購入すれば、各店でさまざまな銘酒を楽しめます。飲み足りない方は追加チケット「おいチケ」(10枚1,200円)も購入可能。昨年購入した猪口をお持ちの方は再利用もできますよ。

また、余ったチケットは、それぞれの店でお土産として酒のボトル購入にも利用可。お気に入りの銘柄を見つけたら持ち帰れるのも嬉しいですね。出店情報は「白馬酒まつり」公式Instagramをチェック!

白馬酒まつり~HAKUBA SAKE FES 2025~
●日時
2025年4月5日(土)・4月6日(日) 10:00〜16:00
●会場
白馬五竜エスカルプラザ
(長野県北安曇郡白馬村神城)
●料金
入場無料
※飲み比べ希望の方は有料の試飲セット・チケットを購入
◯ 試飲セット:2,500円
(チケット20枚+オリジナル猪口)
◯ おいチケ:1,200円
(チケット10枚)
◯ プラカップ:50円
●問い合わせ
白馬酒まつり実行委員会
090−1914−6231
●備考
※昨年購入の猪口も使用可能
※余ったチケットはお土産としての酒のボトル販売にも使用可能
●SNS
instagram:https://www.instagram.com/hakuba.sake/

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。