編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > お店とスポット

TOP > NewOpen 新店

世田谷の人気カフェが信州に進出!古民家リゾートで楽しむ創作和カフェ「CITY COFFEE HAKUBA」がオープン@長野県白馬村

公開日:2025/03/28

長野県北安曇郡白馬村の古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」内に、創作和カフェ「CITY COFFEE HAKUBA(シティーコーヒー白馬)」が2025年3月14日にオープン。世田谷の人気カフェ「CITY COFFEE SETAGAYA(シティーコーヒー世田谷)」の2号店として、長野県に初出店です。
創作和カフェということで、世田谷の人気和菓子店と開発した「特製どら焼き」と俳優・坂口憲二氏が立ち上げたコーヒーブランドのブレンドコーヒーが看板メニュー。他にも、うどんや天ぷらといった親しみやすい和食もそろいます。

世田谷の和スイーツとアフターサーフブレンドコーヒー

看板のおやつメニューは、世田谷の人気店「まほろ堂蒼月」と協力して作り上げた「特製どら焼き」。手のひらサイズで食べやすく、甘さ控えめの上品なあんこが口の中でほどける逸品です。コーヒーとの相性も抜群で、ちょっとした休憩タイムにぴったり。
コーヒーは、俳優・坂口憲二氏が千葉県九十九里で立ち上げたコーヒーブランド「The Rising Sun Coffee」の深煎りアフターサーフブレンド。サーフィンとコーヒーを融合したライフスタイルを提案するブランドのコーヒーを、雪山のスポーツとも通じるものがあると考え採用したとのこと。

フードメニューとして、「季節の天ぷら盛り合わせ」や「うどん」、「自家製厚揚げ豆腐」などの和食を提供しています。



また、2025年4月5日(土)・6日(日)には特別企画として朝からカフェ営業を行い、世田谷で人気を博したホットサンドを提供する予定とのこと。今後も特別メニューが楽しみな一店です。

古民家リノベで和の雰囲気漂うカフェに

「CITY COFFEE HAKUBA」は、古民家をリノベした和な雰囲気が漂うカフェ。「友人の家に遊びに来たような居心地の良さ」をコンセプトに、地域の方々をはじめ、老若男女問わず「ちょっと寄りたくなるお店」を目指しています。

店舗は落ち着いた佇まいが特徴。古民家リゾート「旅籠丸八 弐番館」内にあります。

柔らかな照明や観葉植物が調和したモダンな店内。クッションがあるソファでは、まさに「友人の家」のようにくつろげます。

地域との交流を大切にする多彩なイベントも計画中

「CITY COFFEE HAKUBA」では、カフェ営業に加え、地域交流を目的としたイベントも開催。世田谷店では年間20回前後のポップアップやワークショップ、音楽ライブを開催した実績があり、白馬店でも同様にフリーマーケットやナイトマーケットなどを通じ、地域活性化を目指しています。


イベントの予定

◯5月 白馬村のマルシェに出店
◯6月 東京の焼き菓子店とのコラボイベント
◯7月 親子向けワークショップ


各イベントの詳細は、公式SNSなどで告知される予定です。

CITY COFFEE HAKUBA
(シティコーヒーハクバ)
●住所
長野県北安曇郡白馬村北城新田10833 旅籠丸八 弐番館内
●営業時間
16:00~21:00
●定休日
月・火曜 ※季節により変更あり
●駐車場
あり
●HP
https://city-coffee.tokyo/
●Instagram
@citycoffeesetagaya

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。