編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > イベント

TOP > News

1984年に開業し地元に愛され40年の歴史に幕を下ろす「松本PARCO」2/28(金)閉店。ファイナルイベントをご紹介!アオイヤマダ氏のパフォーマンスも@長野県松本市

公開日:2025/02/05

長野県松本市の「松本パルコ」が、2025年2月28日(金)夜8時をもって閉店。1984年(昭和59年)8月23日に開業して以来、40年にわたり、多くの人たちに愛されてきました。
2月も閉店に向けて複数のイベントが開催。最後の営業日まで「松本パルコ」を楽しんじゃおう!



《Index》
アオイヤマダ氏が最終日にパルコでパフォーマンス
40周年ありがとう閉店セールFINAL
メッセージボード登場

PARCO B 全ポスター展
期間限定SHOP 「まちかど画廊」
まつもと未来マルシェ
ありがとう松本PARCO マーケット by MMM

ありがとう松本パルコフラッグ
松本PARCOデータ・MAP




松本市出身・パルコの閉店クリエイティブを飾った「アオイヤマダ」氏が、最終日にパルコでパフォーマンス!

松本市出身・国内外で活躍し、パルコの閉店クリエイティブを飾った表現者・アオイヤマダ氏が、クリエイティブで着用した衣装を身にまとい、「松本パルコ」最終日に館内でパフォーマンスを披露。アオイヤマダ氏とともに活動する「アオイツキ」の高村月氏も参加し、「アオイツキ」が踊り語ります。
また、2月21日(金)~28日(金)は、アオイヤマダ氏を起用した松本PARCO閉店ポスターも館内に多数展示。

《アオイヤマダ氏のパフォーマンス》
◎開催日 2025年2月28日(金)
◎時間/場所 
 18:00~ /6F パルコB全ポスター展会場内
◎料金 観覧無料

《アオイヤマダ氏起用の松本PARCO閉店ポスター展示》
◎日時 2025年2月21日(金)~28日(金)
◎場所 松本PARCO各所

◎アオイヤマダ氏
東京2020 オリンピック閉会式ソロパフォーマンス、ダムタイプ『2020』他、ヴィム・ヴェンダース作品『PERFECT DAYS』やNetflix ドラマ『First Love 初恋』に俳優としての出演、宇多田ヒカル「何色でもない花」のMV を振付など身体と声で活動を広げています。ポエトリーダンスユニット アオイツキ、生き様パフォーマンス集団『東京QQQ』としても活動中。所属するクリエイティブコレクティブ”海老坐禅”の作品集『EBIZAZEN』刊行。


◎高村月氏
幼少期、数々のダンスコンテストにて優勝、アジア大会では日本代表を務めます。2019年からエモーショナルダンサーとしての活動を開始。King Gnuの「三文小説」など様々なアーティストのMVに出演。NHK紅白歌合戦ではMISIA、LiSA のメドレーに出演。米津玄師、MISIA のツアーライブに参加。映像作品「叉鬼」では森田剛の弟役など俳優としても活動。百年後芸術祭「不思議な愛な富津岬」では脚本と演出を担当。宇多田ヒカル「Erectricity」では動きの脚本を担当。

アオイツキ



40周年ありがとう閉店セールFINAL

一部店舗ではMAX90%となるセールや、ワゴンセールやお得なまとめ買いなど、館内売り尽くしの閉店セール!
◎日時 開催中~2月28日(金)
◎会場 松本PARCO各ショップ ※一部除外有



メッセージボード

これまでの思い出や「松本PARCO」へのメッセージを記入できるメッセージボード。
◎日時 開催中~2月28日(金)
◎会場 4F特設会場



PARCO B 全ポスター展

1969年から現在に至るまでの、パルコが制作したB 全ポスター約100 枚が展示されます。
◎日時 2025年2月12日(水)~28日(金)
◎会場 6F 特設会場
◎料金 入場無料



期間限定SHOP 「まちかど画廊」

まちの文化や歴史を雑貨で表現する『まちかど画廊』が「松本PARCO」に初出店。さまざまな企業とコラボレーションした『まちかど画廊』オリジナルグッズの展開や「松本PARCO」 とのコラボレーションによるキーホルダーとグラスの2アイテムを数量限定で販売。
◎日時 2025年2月7日(金)~17日(月)
◎会場 1F 特設会場



まつもと未来マルシェ

探究・挑戦・発信をテーマに、地元の大人たち(地域社会)と子どもたち(若者)が松本平の今と未来をより豊かで魅力的なものにするために共に学びあい成長・進化していくことを目的としたプロジェクト。2024年9月の第1回に続き、地元の学生や若者たちが〈松本PARCO からつなぐ未来〉をテーマに多彩な企画を展開。約2m×5mの巨大スクラッチアートによる参加型アート体験や6つの地元高校書道部による共同制作作品の展示、地元の高校生と事業者が企画製造したオリジナル商品の販売、ワークショップや大学生によるパフォーマンスステージなど。
◎期間 2025年2月15日(土)~28 日(金)
◎会場 5F 特設会場



ありがとう松本PARCO マーケット by MMM

40年の歴史の最後の週末は〈美須々の杜のモール〉プロデュースによるイベントが開催。2月22日(土)・23日(日)は物販と飲食を中心にしたマーケット。24日(月・祝)はワークショップを中心としたブースが出店。「松本PARCO」をテーマにした商品やブース装飾など、3日間限定マーケットの雰囲気を楽しんで。※画像はMMMのイベントイメージ

◎期間 2025年2月22日(土)~24日(月・祝)
◎時間 各日10:00~16:00
◎会場 6F 特設会場
◎料金 入場無料
◎主催 ありがとう松本パルコ実行委員会
◎協力 松本PARCO、商都松本にぎわい発信プロジェクト実行委員会



『ありがとう松本パルコフラッグ』が伊勢町通り・駅前通り・公園通り・大名町通り・本町通り・松本駅お城口に、2月28日(金)まで掲出中。(主催/商都松本にぎわい発信プロジェクト、協力/ありがとう松本パルコ実行委員会)

松本PARCO
2025年2月ファイナルイベント
●営業時間
10:00~20:00
●会場
松本パルコ (長野県松本市中央1-10-30)
●料金
入場無料
●松本PARCO特設HP
https://matsumoto.parco.jp/page/dear_matsumoto/
●HP
https://matsumoto.parco.jp/
 





【松本パルコの関連記事】







画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。