12/1(日)、12/7(土)、12/8(日)、12/15(日)開催!年間5000人以上が参加する『女性のためのマネーセミナー』で、今あるお金を効率的に増やす方法を学びませんか?@長野県長野市 松本市
長野県で長野市初となるワイン醸造施設「有旅ワイナリー/UTABI Winery」が完成し、2024年5月10日に長野市篠ノ井の同施設で竣工式が行われました。
代表の田中啓さんは長野市篠ノ井出身。軽井沢や東京の有名ホテルや京都のワインバーでソムリエとして活躍した後、《ブドウ本来の味と香りをいかした妥協のないワインをつくりたい》とワイン生産者に転身。長野市に初となるワイナリーをつくるため、同市出身でアルプスワインで長年活躍し現在はワイン生産者である滝澤資大さんとともにプロジェクトをスタートさせ、地元・篠ノ井で念願の「有旅ワイナリー」を開業しました。
標高650メートル、海洋性土壌の遊休農地を再生した約2haブドウ畑は、風通しが良く日当たりも良好、程よい傾斜があり水はけも良い好条件がそろっています。
醸造施設は長野県屈指の最新設備を備え、2024年9月に醸造をスタート。2025年5月に販売開始と店舗をオープンする予定。年間1万5000本の生産を行う予定で、初年度は約7000本の見込み。少量生産する妥協のないこだわりのワインで、長野市から世界に注目されるワインを目指します。
さらに、今後、〈千曲川ワインバレー〉におけるイベントにも参加をしていく予定。「地元の食とワインを一緒に楽しむワインイベントや、他社ワイナリーを招致してのイベントなども展開していきたい」と田中さん。
長野市初のワイナリー。「有旅ワイナリー」の誕生により、昨年「ワイン・シードル特区」の認定を受けた長野市も〈千曲川ワインバレー〉に参入。
《Index》
▷有旅ワイナリー・田中啓さんと滝澤資大さん
▷2024年5月竣工式
▷長野県屈指の最新設備を導入
▷長野市・有旅から世界へ
▷施設データとMAP
「有旅ワイナリー」代表 田中啓さん
長野市篠ノ井生まれ。2007年「星野リゾート」に入社し、翌年ソムリエ資格取得。2009年には「ザ・リッツカールトン東京」入社し、ソムリエチームに配属。2012年、世界各国のワインを扱う「ワイングロッサリー」に入社し、ワインバーで毎週グラスワインの選定を担当。2015年、日本ソムリエ協会の上位資格であるソムリエ・エクセレンス資格を取得。
2016年、妥協のないワインをつくりたいと生産者へ転身。長野市へUターンし「千曲川ワインアカデミー」でブドウ栽培から学びます。その後、高山村「信州たかやまワイナリー」や北海道の「10Rワイナリー」や中野市「たかやしろワイナリー」などで修業と経験を重ねます。2021年、長野市で農場「Signature K(シグニチャーケイ)」を営みながら初となるワイン「Signature Kシャルドネ2020」をリリース。
そして2024年、〈つくり手の思いが込められた、不要な味と香りのないワイン〉を目指し、長野市に「有旅ワイナリー」を開業。
「ハレの日やここぞという日に、品質のよいワインを楽しんでもらいたい。地元の方にも喜んでもらいたいですし、篠ノ井商店街でも提供してもらえたらうれしい。地域とともに歩み、素晴らしいワインを提供できるよう努力して参ります」と田中さん。
「有旅ワイナリー」取締役 滝澤資大さん
長野市七二会生まれ。1983年「アルプスワイン」に入社。技術部でワイン醸造・管理を担当。1995年に技術部次長に就任し、醸造管理・工場稼働計画などを担当後、企画開発部次長として長野県外の新規開拓と販促、さらには企画開発部・営業部部長として長野県外の営業とマネジメントを担当。
2017年、長野市七二会でワイン用ブドウ定植を開始。2019年に「信州たかやまワイナリー」で研修受講。2021年には住民自治協議会 活性化推進員として活動するとともに、滝澤さんのオリジナルワイン「NISASOメルロ2020」をリリース。そして2024年、長野市に田中さんとともに「有旅ワイナリー」を開業。
長年「アルプスワイン」で製造や営業を手がけてきてた滝澤さん。「小さなワイナリーでも事業を成功できる事例をつくりたい、夢の具現化請負人です」と語ってくださいました。
◆2024年5月竣工式
2024年5月10日に行われた竣工式には長野市長の荻原氏や長野県ワイン協会の武田氏なども参加。
昨年ワイン・シードル特区の認定を受けた長野市。「地域の特色を活かしたワインづくりやワイナリーの開設をサポートしたい。果物に付加価値が付くことで、農業全体の底上げになる」と荻原健司市長。
◆長野県屈指の最新設備を導入
ワイン醸造施設
醸造施設では長野県に4台しかないという選果の最新機械を導入。代表の田中さんの最大のこだわりは、ぶどう本来の味をいかした妥協のないワインをつくること。仕込み・選果では、品質特性の最も高い健全果のみを機械と人の目を通して選ぶWチェックが行われます。
アルコール発酵・熟成などを行うタンクなど。
醸造は2024年9月に開始されます。
◆長野市の有旅から
長野県、そして世界へ
地元はもちろん、世界でも注目されるワイナリーを目指す「有旅ワイナリー」。
ワインの販売は、東京で「GAZTA」「メゾン・ダーニ」など有名スイーツやカフェを展開し、篠ノ井有旅にも「ロンディネッラ」を開業した株式会社メゾンビーと、グループ会社で東京・京都・愛知などの国内と海外に和牛をメインとした「焼肉ジャンボ白金」「焼肉矢澤シンガポール」などの飲食店を展開する株式会社BEATUSが手がけます。
篠ノ井有旅特有の海洋性土壌を表現した海の化石とブドウが描かれたワインラベルのイメージ。
ワイナリーの隣には、遊休農地約2haを利用した専用のブドウ畑が広がり、すでにシャルドネとピノ・ノワールが定植されています。
(text&photo:Web Komachi編集部yamamoto)
(うたびワイナリー)
●販売開始・店舗オープン
2025年5月予定
●住所
長野県長野市篠ノ井有旅1189-1
●設備
醸造所
ブドウ畑(約2ha)
イベントに対応できる多目的スペース
店舗(2025年オープン)
●駐車場
一般駐車場
中・大型バスの駐車場
《千曲川ワインバレー/2024年千曲川ワインゴーランドに関連記事》
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。