編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > 長野Komachi

あなたの車にも付いている!?世界中で鳴り響く「丸子警報器」の自動車用ホーン

公開日:2023/06/26

いざという時に、車や人の安全を守ってくれる自動車のクラクション。
道路交通法上では「警音器」と呼ばれるホーンという部品が音を発している。
そのホーンを製造し国内トップシェアを持つのが、上田市にある「丸子警報器」だ。
自動車用ホーンの専門メーカーとして1949年に創業、国内主要自動車メーカーへ製品を供給しており、ある国産高級車ブランドではほぼ全車に装着されているそう。
高い技術で一貫生産されるホーンは、小型で軽量、耐久性とコストに優れ、何よりも“音がいい”と評判。
年間約700万点が出荷され、国内での活躍はもちろん、車と一緒に海を渡ったホーンたちは、世界中で音色を響かせていることになる。
自動車メーカーでの車両設計の段階から携わることもあるそうで、日本の自動車産業を支えている貴重な一社である。
ホーンから発せられる音は、運転手の声に代わって相手に警告を伝えるためのコミュニケーション手段のひとつ。
その意思疎通に信州生まれの製品が活躍していることを、ハンドルを握る際に思いを馳せたい。
(編集部・岩島)

スタッフのみなさん。ほとんどが地元の方で、100名ほどが勤務している

ホーンの実物。音が鳴る原理は、電気が流れた電磁石が磁力で動き、金属の振動板と接触した際の打音が、空間で共鳴し音を発生する。軽自動車や小型車で平型と呼ばれる種類が1個、それ以外では渦巻き型という種類が2個装着されるのが主流

製造ライン。大半の工程が自動化されているが、種類によっては手組みのものもあるそう

無響室と呼ばれる音の反射がほとんどない特別な部屋で検査する

丸子警報器(マルコケイホウキ)
住所/上田市上丸子1880
電話/0268-42-3118(代表)
HP/http://www.maruko-horn.co.jp/

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。