「この一杯から真実を見つめよ!そして迷いの心をすてよ!」(信州戸隠蕎麦処 仁王門屋、Cafe a-húm/長野市)食いしんぼう塚田兼司のこれが旨い!
長野県長野市の善光寺のほど近くにあり、情緒あふれる隠れ家的な雰囲気でのど越しの良いそばと一品料理が楽しめる「手打ちそば屋 かんだた」。
店名の「かんだた」は、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』から名付けられました。店主の打つそばが細めであることから、「そばを最後までたどって極楽気分を味わってほしい」という想いが込められています。


そば本来の素朴な味を楽しめるよう、「細く、軽く、粋な」を目指して店主がすべて手作りしています。そば粉は特別に配合した国産の石臼挽き粉を使用。また、季節によって店主が自ら育てた無農薬野菜も提供します。

砂糖を使わずにすべて天然素材で作るそば汁もおすすめです。
醤油は須坂にある老舗味噌屋「塩屋醸造」から仕入れています。地元の大豆や野菜などを使い昔ながらの製法で造る醤油で、深い旨味を感じるつゆが完成します。

一番人気の「極楽セット」(1,320円)(麺量135g)。
自慢の手打ちそばと、打ち立てのそばを揚げて塩味のあんをかけたあんかけ揚げそば「油地獄」に、そば出汁を使って炊いたそばの実入りのいなりが1個付くお得なセットです。

「鴨ロースの梅醤油ソース」(850円)はお酒のあてにぴったりです。
◆メニューの一例◆
にぎわいセット 1,280円
おまつりセット 1,740円
鴨ロースの梅醤油ソース 850円
そば/ 外二
つゆ/ 鰹節、日高昆布、宗田節

店内はレトロモダンな雰囲気。1階はおひとりさまも大歓迎のカウンター席です。

2階は座敷席が用意されています。

(こちらの記事は、長野Komachi2023年5月号に掲載されたものです。最新情報をご確認の上、ご利用ください)
●住所
長野県長野市鶴賀権堂町2320
●電話番号
026-232-3718
●営業時間
11時30分~14時30分
●定休日
水曜、第1・3火曜(祝日は営業)
●席数
19席
●駐車場
なし ※ルパルク西後町Pのサービス券あり
●公式HP
http://www.kandata.jp/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。