新しい感性に触れたいとき、生活にちょっとした刺激が欲しいとき、誰かと話したいとき。私はよく、個人が営む書店巡りをする。この春、小布施町にオープンした「本有(ほんぬ)」はまさにそんなときに訪れてほしい空間だ。

小布施町を中心にロゴマーク等のデザインや、ワークショップを行う、グラフィックデザイナー・小島有さんが営むここは、個人が自分の興味のあることに関して制作した冊子“ZINE”を主に取り扱う、本と雑貨のお店。





輪廻転生を表す言葉、“ 四有”に由来する店名は「生まれてから死ぬまでの瞬間」を意味し、訪れた人の人生にとって店で過ごす時間を、一瞬でも楽しんでほしいという想いが込められている。

店主・小島さんにデザインとの関わり方について聞いてみると、「デザインの世界への入り方はファーストインプレッションがすべて。入口は柔らかく、『なんかかわいいかも』から『コレがいい!』という感覚まで深く掘り下げるのは時間をかけて感じ取っていけばいいんですよ」と教えてくれた。デザインに触れる機会を求めている人はぜひ訪れてみて

●住所
上高井郡小布施町小布施1004
●電話番号
非公開
●営業時間
土・日曜13時~17時
●定休日
月~金曜、祝日
●Instagram
https://www.instagram.com/you_kojima_/
上高井郡小布施町小布施1004
●電話番号
非公開
●営業時間
土・日曜13時~17時
●定休日
月~金曜、祝日
https://www.instagram.com/you_kojima_/
掲載の情報は公開日現在のものです。
最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。