4/20(日)『第14回信州凛語寄席』人間国宝 五街道雲助師匠と四代目 隅田川馬石師匠の親子会。至宝の芸を贅沢な空間で堪能しよう!@長野県長野市
掲載の内容は終了しました
2023年4月15日(土)と4月16日(日)に松代城跡にて『信州松代 春まつり2023』が行われます。
真田信之松代入部400年を記念し製作した〈真田家時空間マップ〉に掲載されている15か所の史跡を巡る『信州松代ウォーキング2023』を開催。歴史ある街・松代を歩いて楽しめます。太鼓の演奏などの催し物や、キッチンカーの出店もあります。
また、4月6日(木)~4月15日(土)は松代城・本丸内の桜がライトアップ。
※桜の開花時期が早まったためライトアップ期間が変更となりました。


約100本のソメイヨシノが植えられている松代城跡。ライトアップ期間中は散策しながら幻想的な風景を楽しむことができます。
松代城跡を出発し眞田家ゆかりの史跡を巡る『信州松代ウォーキング2023』。各ポイントではガイドによる説明が予定されています。
※ウォーキング参加者の事前の申し込みは不要です。
松代地域の各地でイベントが開催されます。
信州松代 春まつり2023
●開催日時
2023年4月15日(土)、4月16日(日)/10時~
※松代城・本丸内の桜ライトアップは
4月6日(木)~4月15日(土)/18時~21時
●会場
松代町(長野県長野市松代)
●問い合わせ
長野商工会議所松代支所
026-278-2534
●開催日時
2023年4月15日(土)、4月16日(日)/10時~
※松代城・本丸内の桜ライトアップは
4月6日(木)~4月15日(土)/18時~21時
●会場
松代町(長野県長野市松代)
●問い合わせ
長野商工会議所松代支所
026-278-2534
松代城跡のMAP
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。