9/27(金)9/28(土)長野県の子育てファミリー応援イベント『第5回 Komachi プレママ&ベビーフェス in Nagano 2024』内容をご紹介!@長野市・エムウェーブ
今回は、「赤ちゃんでも楽しめるオススメ絵本」をお送りします。出産前から産後まで、ママにしっかり寄り添いサポートしてくれる、長野市、北信地域初の「産後ドゥーラ」認定資格を持つ、竹内なつきさん(長野市在住)にお話を聞きました。
みなさんはお子さんに絵本の読み聞かせをなさっていますか?
きっと多くの方が読み聞かせをしてあげたり、一緒に絵本をご覧になったりされているのではないでしょうか。
絵本の読み聞かせは、お子さんの言語発達や語彙力、聴く力などの向上にも効果があると言われています。
保育園や幼稚園へ通い始めると、園の先生が色々な絵本を読んでくださいますよね。
でも、まだ言葉をしっかりと理解する前の生後数ヶ月の赤ちゃんに、読み聞かせをしてわかるの?
サポート先の親御さんからそんな問いかけをいただくことがあります。
確かに長いお話しや複雑な物語などは難しいと思います。
でも、まだ寝返りもしない赤ちゃんでも楽しめる絵本も沢山あります!
私自身も自分の子どもがまだ2~3ヶ月の頃から「わかるのかな?」と思いつつも、毎日読み聞かせをしていました。
最初はほんの1~2ページで飽きてしまったり、興味がなさそうな時もありましたが、繰り返していくうちに、次のページをワクワクして待っていたり、絵本を持っていくといつもの聴く体制にスタイバイをしてくれたり(笑)
特に寝る前の読み聞かせは就寝前のルーティンとして、小学生になっても続けていました。
先述のように発育に良い影響が期待できることはもちろんですが、絵本の読み聞かせをしていると、自分自身も絵本を楽しめたり、心が落ち着いたり・・・
子どもと同じ絵本を一緒に読んでいる時間は、親自身も子どもとの幸せを感じられる時間になるように感じます。
今回は、どなたでも親しみやすく、まだ小さな赤ちゃんでも一緒に楽しめる絵本をご紹介したいと思います。(有名な作品ばかりで、既にご存知の方も多いかと思いますが・・・(^_^;))
たくさんの声掛けやコミュニケーションと併せて、色々なえほんをたくさん読んであげていただきたいと思います。
そして、ぜひお子さんとお気に入りの一冊を見つけてみてください♪
1.いないいないばあ
言わずと知れた、松谷みよ子さんの名作です。
お子さんが最初に覚える遊びと言っても良いほど、どんなお子さんも大好きな遊び「いないいないばあ」
絵本の中では色んな動物が「いないいないばあ」をしてくれます。
ページをめくる度に、一緒に「ばあ!」と言って楽しんでいるお子さんの笑顔が本当に可愛らしく、つい繰り返し読んでしまう絵本です♪
2. しましまぐるぐる
カラフルな表紙が目を引く絵本。
中の絵もどれもカラフルで可愛らしく、「しましま」「ぐるぐる」という言葉を色々なバリエーションで読みながら楽しめます。
読むたびに違った読み方で遊べますので、お子さんが好きな読み方を試しながら読むのもオススメです!
とても人気の絵本で、キャラクターグッズもあるようですよ♪
3.きんぎょがにげた
こちらもロングセラー。とても有名な絵本作家、五味太郎さんの作品です。
水槽からにげた金魚を、開いたページの中から探します。こちらは少し大きなお子さん向けかもしれません。
五味太郎さん特有の素敵な色使いで、視覚的にも、遊びとしても楽しい絵本です。
何度か読んでいると、ページをめくった瞬間にお子さんが金魚を見つけてしまうことも多いのですが、その得意げな様子もまたとても可愛らしいですね♪
すぐに見つけてしまえるにも関わらず、繰り返し読みたがるお子さんが多いのは、やはりこの絵本がとても魅力的なのだと思います。
4.だるまさんシリーズ
こちらも大人気シリーズ『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』の3冊です。
だるまさんが擬音に合わせて、色々な動きや表情を見せてくれます。
「ぷしゅーっ」や「ぽにん」などのかわいい擬音は、赤ちゃんも「キャッキャッ」と笑ってくれます♪
少し大きくなると、だるまさんと同じ動きを全部再現してくれるお子さんも少なくありません。そんな可愛らしいお子さんの姿もぜひ動画などに残してみてください♪
まだまだご紹介したい絵本は沢山あるのですが、お子さんによって好みも異なることも多いです。
また絵本には涙なしでは読めないような、心を動かされる作品もたくさんあります。
お子さんだけでなく、親御さんの心のデトックスにも絵本は本当にオススメです。
ぜひ図書館などを利用しながら、色々な絵本を試してみてください!
株式会社 le cocon(ル ココン)
代表取締役 / 認定産後ドゥーラ
竹内なつき
第一子を出産後、他県での“孤育て”によって産後うつを経験。
その後、シングルマザーとして一般企業で働きながら子育てをする中で、
自分自身の力で歩むためには、様々な人の力を借りることが何より大切だと実感。
その経験と想いから、同じ苦しさを抱える子育て家族を支える仕事がしたいと決意し、
2019年認定産後ドゥーラの資格を取得、約3年間に50以上の産前産後のママとそのご家族をサポート。より広く、子育ても自分らしさも大切に生きる子育て家族を支えるため、2022年に株式会社「le cocon」を創業。
自分らしい生き方・孤育ての解消・家族のエンパワーメントの実現を目指したサポートを提供していく。
サポートは完全予約制です。事前にお問い合わせ・お申し込みください。
お問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ♪
●訪問時間
月曜~土曜9:00~18:00
●訪問エリア
長野市とその近隣地域 ※片道40km以上の場合は別途あり
●問い合わせ・予約
HP https://lecocon-fam.com
Instagram @lecocon_fam
Email contact@lecocon-fam.com
公式LINE @571ckper
電話 050-5530-1688(受付時間9:00~18:00)
関連記事① 産前産後のママの心と体をサポートする『産後ドゥーラ』が長野エリアにも!家事も赤ちゃんのお世話も頼ってOK
関連記事② 長野の『産後ドゥーラ』竹内なつきさんのお話♪産前産後のママは大変!もっと家事も赤ちゃんのお世話も、人に頼ってOKです。
関連記事③ 赤ちゃんと過ごす夏、気をつけるべきことって?長野の『産後ドゥーラ』竹内なつきさんのお話♪
関連記事④ 「産後ドゥーラって何をしてくれるの?」長野の産後ドゥーラ・竹内なつきさんの一日をご紹介♪
関連記事⑤ 産後ドゥーラって、そもそもなぜ生まれたの?なぜ今必要とされるの?~
関連記事⑥ 産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「産後の生活」への心構え
関連記事⑦ 産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「産前・産後に必要な栄養と食事」
関連記事⑧ 産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「赤ちゃんの寝かしつけ」のコツ
関連記事⑨ 産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「産後のパパの関わり方」のコツ
関連記事⑩ 産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「赤ちゃんの冬支度ってどんなことに気をつけたらいいの?」
関連記事⑪産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「産後サポート・お料理について」
関連記事⑫産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「離乳食かんたんアイデア」
関連記事⑬産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「離乳食かんたんアイデアPart2」
関連記事⑭産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「赤ちゃんの暑さ対策」
関連記事⑮産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「赤ちゃんの泣き止ませ方、寝かしつけのコツ」
関連記事⑯産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「おすすめベビーグッズ」
関連記事⑰産後ドゥーラ・竹内なつきさんに聞いた「赤ちゃんでも楽しめるオススメ絵本」
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。