開催中~5/6(火・休)『第13回 京都・大阪・兵庫関西三都美味めぐり』美味しいグルメが「井上アイシティ21」に大集合!@長野県 山形村
開催中~6/30(月)どんな”おうち”があるかな?『みんなのおうち絵本原画展』4/29には絵本作家によるワークショップも@長野県安曇野市
公開日:2025/04/28
長野県安曇野市の「絵本美術館&コテージ 森のおうち」で『みんなのおうち絵本原画展』が2025年6月30日まで開催中。館名にもなっている”おうち”をテーマに、さまざまな家と暮らしを題材にした3作品の絵本原画を全点展示。
住み手に合わせて変化する家の様子を描いた、たしろちさとさんの絵本デビュー作「みんなのいえ」。1軒の建物の7つの部屋での日常を切り絵で表現した「みんなのいちにち」。様々な生きものたちの住処を和紙を使った水彩画で描いた、なかがわちひろさん文・高橋和枝さん絵の「とってもすてきなおうちです」。これら3冊のそれぞれの”おうち”の特徴を繊細かつ魅力的に描いた原画が楽しめます。



「開館31年目の開館記念日を含むこの期間に、子どもから大人まで皆で楽しめる「おうち」についてのタイプの違う3冊の絵本原画をそろえました。家族でお出かけ頂いて、みなさん暮らしも楽しんでもらえれば幸いです」と学芸員・米山さん。

また、4月29日(火・祝)の森のおうち開館記念日には、「みんなのいちにち」の絵本作家たけうちちひろさんによるワークショップも開催。午前中は3Dペーパーキャンバスを使ったアートフレーム作り、午後は切り絵オリジナルトートバッグ作りが体験できます。※有料・要予約
そして、『宮沢賢治絵本原画展』として「画本宮澤賢治 雨ニモマケズ」小林敏也さんの木版画原画全点も展示。パネル張り原画全18枚で建てる「雨ニモマケズ小屋」も見どころです。

さらには、長野県に広がる森・木々の豊かさを伝える藤岡牧夫さん絵本原画展「森のくまさん」も同時開催。
●開催期間
開催中~2025年6月30日(月)
●開館時間
9:30~17:00 (最終入館は16:30まで)
●場所
絵本美術館&コテージ森のおうち
(長野県安曇野市穂高有明2215-9)
●料金
大人900円、小・中学生500円、3歳以上250円、3歳未満無料
●休館日
木曜 ※5月1日はゴールデンウィーク期間中のため開館
●駐車場
あり
●問い合わせ
0263-83-5670
●HP
http://www.morinoouchi.com/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。