編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > LIFE

【ナガノの家 最新実例レポート】ミニマムな平屋で自由な自分時間を満喫@長野県上田市

公開日:2025/04/25

上田市、別所温泉へ向かう国道から一本入った静かな場所に建つ小さな平屋の家。必要最小限の間取りと設備が備わった1LDKで、ベストなサイズ感が魅力です。ひとり暮らしをはじめ、老後の住まい、また自然豊かな場所でゆったり過ごすセカンドハウスとしてなど、自由な暮らしを楽しめるミニマムな平屋をルームツアー!

ナガノの家」より

~今回ご紹介するのは~

「手の届く価格で夢が叶う、コンパクトな平屋」
概要
土地面積 147.00㎡(約44.46坪)
1F床面積  48.44㎡(約14.65坪)
工期:約4ヶ月
竣工:2024年8月
構造・工法:木造軸組工法、平屋建て

見どころを詳しくレポート!

【外観~玄関】

外壁はドイツ発、世界シェアNO.1を誇る塗り壁材Sto(シュトー)を使用。超撥水効果があるため汚れが付きにくく、ヒビ割れもしにくいのが特徴です。カラーバリエーションが多彩なのも魅力。なんと900色!の中からお好みのカラーを選べるんだそう。今回はシンプルなキューブ型フォルムが際立つホワイト系をチョイス。玄関ドアや窓枠、軒先にはブラックをあしらい、引き締めポイントに。塗り壁の豊かな質感とモノトーンカラーが、小さな住まいにさりげない上質感を加えています。

モダンな扉を開けると使い勝手が良さそうな玄関ホールが現れ、左手には十分な大きさのシューズクロークも。コートなどをかけられる棚も備えてあり、上着はササッとこちらで着脱できるのも嬉しいですね。

【LDKへ】

間取りは使い勝手の良さそうな1LDK。10通りあるプランの中から、お好みの間取りを選ぶことが可能です。こちらはLDKが19.2坪と、ゆったりしたリビングが特徴のワンルームタイプ。1~2名で過ごすのにちょうどいい広さになっています。

大きなピクチャーウィンドウから陽の光がたっぷり差し込む東側の一角は、玄関から見えない奥まった位置にあるので寝室にぴったり。ロールカーテンを設置すれば、間仕切りして個室風にすることもできそうです。高気密・高断熱仕様、ZEH水準の省エネ住宅なので、エアコン一台で家中快適に過ごせます。

床はナチュラル&シンプルな無垢材を使用。東側の壁幅いっぱいに、デスクにちょうどいい高さのカウンターが設置されているのもポイントです。小物のディスプレイやワークスペースに、テレビ台に…など用途は多彩。テレビの前に大きめのソファセットを置いても、空間には余裕があります。

「大切なものに囲まれてシンプルに暮らしたい」という方にぴったりなサイズ感。一軒家なのでペットを自由に飼えるのも嬉しいですよね。ワンフロア&バリアフリーなので、老後の住まいとしても最適です。

衣装持ちでも気兼ねなくたっぷり収納できるウォークインクローゼット。独立型の洗面台にはスタイリッシュな収納が付いており、扉を閉じれば生活感をシャットアウト。スマートに暮らすヒントがいっぱいです。

【キッチン】

ひとり暮らしには贅沢すぎるほどゆとりあるキッチンは、食洗機も完備。左手にはミニパントリーとして使える棚も設置されており、電子レンジを置いたり、作業台として使ったり、用途多彩に使えそう!

【水回り】

トイレ、浴室など水回りがコンパクトにまとまっているのでムダがなく、家事動線もスムーズに。真ん中のランドリールームも広さ十分。物干しだけでなく収納スペースも確保できるので、家事効率も上がりそう。

つくり手の想い

この住まいを企画・設計した柳屋建設株式会社の専務・柳澤雄次郎さんに、モデルハウスに込めた想いをお聞きしました。

この家をプランニングした柳澤専務

「単身住まいの方も増えてきている現状や、老後、子どもが独立して夫婦ふたりになったら、もう広い家は必要ないという方などが増えてきています。そういう状況をふまえ、1~2人で住むコンパクトな平屋のニーズが今後もっと増えるのではと考え設計した住宅です。ひとりで自由に過ごせる夢の平屋が1,540万円で手に入るので、40代以上の方でも手が届くのではないでしょうか。また、さまざまな事情でこちらの住宅が不要になってしまった際も、柳屋建設が買い取りしますので安心です」。

ライフステージによって暮らし方も大きく変わるもの。住み替えをしたい場合も相談に乗ってくれるのは、とても心強いですね!

あとがき

このままずっと独身でいるなら賃貸はもったいない。じゃあいっそマンションでも購入しようかな…なんて考えている方にこそおすすめなのがこの物件です。隣人や上下の住人に対する気遣いも不要で、ペットも自由に飼え、楽器が趣味の方は自由に奏でることができるのも一軒家ならでは。価格やサイズ感はミニマムですが、素材はしっかり良いものを使用しているので、長く快適に過ごせるのも魅力です。

こちらは現在建売として販売中。興味がある方は要予約でいつでも見学OKです。

ほかにも家族構成やライフスタイルに合わせた家づくりを提案する柳屋建設では、4人家族を想定して設計した28.5坪の平屋モデルハウスも公開中。創業以来140年以上に渡り上田エリアの家づくりを手掛けて来た同社だけに、リフォームの相談もたくさん寄せられているそう。快適に住む理想の家づくりを叶えたい方は気軽に相談してみてください。

 

この家を手掛けたビルダー:柳屋建設 株式会社

■本社
住:長野県上田市中央2丁目13-17
電:0268-24-3220(代)
営:9時~17時30分
休:火・水曜
公式HP:https://www.yanagiyakk.co.jp/ https://plus-casa.jp/ 

画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。