編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > イベント

5/3(土・祝)~5/5(月・祝)『第24回 善光寺花回廊 ながの花フェスタ2025』ゴールデンウィーク恒例!善光寺表参道が花で彩られる3日間!初開催のフラワーマルシェも@長野県長野市

公開日:2025/04/16

2025年5月3日(土・祝)、5月4日(日・祝)、5月5日(月・祝)に長野県長野市の中央通り、ながの表参道セントラルスクゥエア、TOiGO広場で『第24回 善光寺花回廊(ぜんこうじはなかいろう)ながの花フェスタ2025』が開催。善光寺表参道が花で彩られる、ゴールデンウィーク恒例の3日間のイベントです。

今年は「楽しむ」をテーマに展開。鉢やたまりに水を張り、色とりどりの花を浮かべて絵として表現する「浮き花キャンバス」や鉢の花を使い、路上に幾何学模様を作る「タペストリーガーデン」など様々な花の展示が行われます。その他、今年初開催の花をテーマにしたクラフト作品を販売する「フラワーマルシェ」や特産品を販売する「花回廊マーケット」も。さらに沿道の商店では「花」をテーマにした企画商品も販売されます。開催期間中の各日、中央通りは9時から17時まで車両通行止めとなり、歩行者天国になります。花に囲まれながら善光寺表参道の商店街をゆっくり散策するのも良いですね。


◆2025年のみどころ

■浮き花キャンバス
場所:西後町(ながの表参道セントラルスクゥエア前)
内容:鉢やたまりに水を張り、色とりどりの花を浮かべ、絵として表現する『浮き花キャンバス』。2025年のテーマは、「ポップ & ドリーム 〜カラフルでカワイイ夢を〜」。カラフルなハートや星、フルーツなどをアイコンとして花と一緒に飾られます。

※写真は2024年時展示

■タペストリーガーデン
場所:長野銀座(TOiGO前)
内容:ペチュニア・マリーゴールド・コリウスの花鉢(ポット)を約1万鉢を使い、路上に幾何学模様を描きます。最終日の5月5日(月・祝)14時30分〜は5鉢300円で販売されます ※色は選べません

※写真は2024年時展示

■子供たちからの花たより
場所:ながの表参道セントラルスクゥエア・TOiGO広場
内容:近隣の小中学校の生徒と保育園の園児が、デザインから取り組みミニガーデンを制作

フラワーコンテスト
場所:長野表参道ビル ポケットパーク
内容:ハンギングバスケット、寄せ植え(スタンダード)のコンテスト
表彰式:5月3日(土・祝)11時20分〜

■フラワーガーデン
場所:ホテルJALシティ長野前、八十二銀行大門町支店前
内容:園芸家による趣向を凝らしたガーデン作品を展示

■MADE IN NAGANO
場所:西後町
内容:世界的に人気の高いトルコギキョウや、生産量日本一を誇るアルストロメリアの展示、長野県鉢花園芸組合による季節の鉢花の販売

■フラワーマルシェ
場所:東後町
内容:今年初開催。花材やドライフラワー、リース、ブーケ、「花」をテーマにしたクラフト作品(アクセサリー、バッグなど)を販売するマルシェ。


◆楽しめるイベント

善光寺花回廊 オープニングセレモニー
日時:5月3日(土・祝)11時〜
場所:タペストリーガーデン会場北側

ワークショップ たまからプランターの寄せ植え
日時:5月3日(土・祝)10時~15時
場所:長野表参道ビルポケットパーク前
料金:1回1,000円

城山動物園 ふれあい体験コーナー
日時:5月3日(土・祝)10時〜15時
場所:長野表参道ビル前(歩道上)
内容:モルモットとのふれあい体験コーナー

■フルーツカービング展示・体験
日時:5月3日(土・祝)10時〜16時
場所:長野表参道ビル前
内容:野菜や果物に彫刻した華やかで繊細な作品を展示

■善光寺花回廊 長野地酒めぐり
日時:5月4日(日・祝)10時〜15時
場所:長野表参道ビル前
内容:長野を代表する日本酒の酒蔵が集結。試飲や販売が行われます

■長野高校・長野西高校・長野吉田高校 三校合同フリーマーケット
日時:5月3日(土・祝)、4日(日・祝) 
場所:西後町(大門南交差点下)

■猿回し「おさるのこもたくんショー」
日時:5月5日(月・祝)
場所:大門南交差点下

第24回 善光寺花回廊 ながの花フェスタ2025
●開催日
2025年5月3日(土・祝)、5月4日(日・祝)、5月5日(月・祝)
●場所
・中央通り(新田町、問御所〜西後町、東後町〜大門町)
・ながの表参道セントラルスクゥエア
(長野県長野市大字鶴賀問御所町1307-1)
・TOiGO広場
(長野県長野市大字鶴賀問御所町1271-5)
●歩行者天国/交通規制
【区間】新田町〜大門南交差点
【期間】5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 各日9:00〜17:00
※17:00〜翌9:00は、車両(上り)片側一方通行
●料金
入場無料
●駐車場
なし
※周辺に一般有料Pあり
●問合せ
長野市中央通り活性化連絡協議会
(長野県長野市西後町1580 長喜園2F)
090-5443-5632
chuodori@nagano.email.ne.jp
●HP 
http://www.nagano-saijiki.jp/hanakairou/

ながの表参道セントラルスクゥエア

TOiGO広場


画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。