編集レポ
・コラム

お店と
スポット

イベント

おでかけ
スポット

新店

NEWS

ビューティー
&ヘルス

Kids
Komachi

LIFE

グルメ

ラーメン

TOP > おでかけスポット

「権堂温泉」のサウナが熱すぎてヤバい!?県内外のサウナーが注目する異常な体感温度!お得な「サ飯マップ」にも注目@長野県長野市

公開日:2024/06/18

[PR]権堂温泉

善光寺から徒歩10分、長野駅から徒歩10分と長野市の中心市街地にありながら、天然温泉をかけ流しで堪能できる「権堂温泉」が開業から2周年を迎えました。

サウナ好きから一目置かれるこちらのサウナ施設は体感温度がとにかく高い!「長野県で一番熱い!」と話す常連さんもいるほどです。サウナドラマ「サ道」の出演者さんたちも信州ロケの合間を縫ってプライベートで「権堂温泉」を訪れたというからその注目度の高さをうかがえますね。

支配人の長橋さんによると、30分に一度発動する3分間の自動ロウリュウタイムによって湿度と温度が爆上がりするのが熱さの秘訣。照明が真っ赤に変わると、ストーンサウナに水が落ち、4カ所の穴から爆風が吹き出します!あまりの熱さに3分足らずで退出者が続出!!

2年前のオープン当初と比べてもサウナの室温はますます上昇し、水風呂の温度は下降、さらに刺激的なサウナ施設へと進化を遂げています。

無数の気泡により、強烈な冷たさを感じられるバイブラ水風呂。

そして、2024年3月には外湯サウナだけでなく、内湯サウナもロウリュウ付きにリニューアル!こちらはスタッフがサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させてくれます。爆風で体の外側から強烈な熱さを楽しめる外湯サウナに対して、天井が低い内湯サウナは蒸気の回りが早く、体の芯から熱を感じられ、汗をじっくり出せるタイプだといいます。

内湯サウナでは1時間に1回、スタッフがロウリュウ!

「外湯うちわロウリュウ」「内湯爆風ロウリュウ」「サウナが熱い日」といった、各種イベントが日々開催されている点も見逃せません。

例えば6月のイベントはこんな感じ!

そして県内ニュースなどでも話題になった取り組みが「サ飯マップ」!館内に掲示されているマップには「権堂温泉」周辺のオススメグルメが掲載されています。サ飯マップ掲載店のレシートを持って「権堂温泉」に来館するとなんと大人入浴料が100円引きに!逆に掲載店に「権堂温泉」のレシートを持っていくとマップ上に記載された各種特典を受けられちゃいます!(特典マークのある店舗のみ)

飲食店のレシートを持って「権堂温泉」に帰ってくれば、再入場できるというのもうれしいポイントです。館内への飲食の持ち込みもOK、さらに近隣の「いむらや」など周辺の飲食店4店舗から出前も取れるというから至れり尽くせり。まさにサ活&サ飯の聖地です!

「休憩スペース」にはオーダーメイドの「ととのいベッド」やマッサージ機、マンガコーナーも完備!

売店では長野発のサウナブランド「サナウ」「TOTONOW」のカッコいいTシャツやステッカーなどグッズも販売されています。

サウナ好きの皆さん!仕事帰りや善光寺観光のお供に「権堂温泉」で極上のととのいタイムを満喫してみてはいかがでしょうか。サウナでしっかり汗をかいた後は、権堂の街でキーンと冷えたビールを飲むのもおすすめです!

天然かけ流し 権堂温泉 テルメDOME(ドーム)
●住所
長野県長野市権堂町1437-5 山京長野パレス1F・B1F
●電話
026-232-6090
●営業時間
10:00~24:00 (23:30 最終受付時間)
●定休日
なし(メンテナンス休館あり)
●駐車場
連携駐車場あり(権堂西沢パーキング、宮昭パーキング/有料)
●公式サイト
https://gondo-onsen.com/
画像・文章の無断転載は固く禁じます。
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。