家族久しぶりのおでかけは、ハリアーで娘たちの温泉デビュー。@上田市 - トヨタ車と旅するショートストーリー 【ハリアー編】
おでかけシーズン到来!最旬スポットや立ち寄りグルメなど、「信州の最新おでかけ情報」をお届けします。さっそく長野県内のおでかけ先を探して、出かけてみませんか。
南信エリア
◆-1 蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
◆-2 一般社団法人 伊那市観光協会(長野県伊那市)
◆-3 かんてんぱぱガーデン(長野県伊那市)
◆-4 感動に出会う、阿智村へ。(長野県阿智村)
中信エリア
■-1 浅間温泉旅館協同組合(長野県松本市)
■-2 道の駅木曽福島(長野県木曽郡木曽町)
■-3 焼肉 心 sin(長野県松本市)
東信エリア
■-1 佐久平ハイウェイオアシス PARADA・平尾温泉 みはらしの湯(長野県佐久市)
■-2 上田市武石地域自治センター(長野県上田市武石)
北信エリア
■-1 自動車整備振興会(長野県長野市)
「信州おでかけガイド2024」南信エリア
◆蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
県内外を問わずファミリー層に人気の老舗リゾートホテル
蓼科高原中腹のビーナスライン沿いに建ち、2023年10月1日に創業100周年を迎えた老舗ホテル。自家源泉から引いた蓼科温泉を12種類もの湯船で楽しめ、湯めぐりを堪能できます。なかでも「渓流露天風呂」は棚田状に3段の湯船で構成され、それぞれ景観が異なるのが魅力。館内には売店やリラクゼーションなどのサービスも充実しており、「Cascade Lounge」のフードまたはデザート1品とドリンク1杯が温泉とセットで楽しめる「日帰り温泉セットプラン」もおすすめ。
子育て世代に絶大な人気を誇るのが、0歳から遊べる全天候型パークの「蓼科キッズパーク」。対象年齢別にエリアが分かれており、たくさんの知育玩具やアスレチック遊具を使って遊ぶことができます。宿泊者限定ですがチェックイン前(14時から)とチェックイン後(12時まで)も利用できます。敷地内の釣り堀で魚釣りが楽しめる「蓼科フィッシングパーク」は今季4月26日(金)オープン。宿泊は「創業100周年記念宿泊プラン」がおすすめ!売店やレストランで使える館内利用券サービスの特典は、上記の蓼科キッズパーク・蓼科フィッシングパークでも使えるので、プランを上手に活用して滝の湯ステイを楽しもう。
(たてしなぐらんどほてる たきのゆ)
●住所
長野県茅野市北山4028
●TEL
0266-67-2525
●営業時間
チェックイン15時、チェックアウト10時
●駐車場
約200台
●アクセス
中央道諏訪ICから車で約25分
●HP
https://takinoyu.co.jp
◆一般社団法人 伊那市観光協会(長野県伊那市)
信州そば発祥の地、伊那を訪れる
信州そば発祥の地といわれる伊那市。奈良時代にひとりの修験者から手渡されたそばの実は、伊那の里人たちに大切に育まれ、山岳信仰の広がりとともに人づてに信州各地へと広がりました。そして江戸時代を経てそばの文化が全国へ伝播していったとされています。
写真(上)は、日本三大桜の名所でもある「高遠城址公園」の桜。伊那市では、年間を通じて色とりどりの花が見られます。「高遠しんわの丘ローズガーデン」に咲き乱れる約270種・3,000株のバラや、秋のさまざまに色づく山々の紅葉も見逃せません。
高遠藩領内出身の石工は「高遠石工」と呼ばれ、その優れた技術は全国各地で石造物を残しました。そんな高遠町では、農村風景の中に多くの石仏が残され今も大切にされています。
伊那市には「高遠そば」「行者そば」「入野谷在来種」を提供する蕎麦店があり、どこを訪れても極上のそばが味わえます。画像は、地粉で打った手打ちそばを大根おろしの汁に焼味噌を溶いた“からつゆ“で食べるのが特徴の「行者そば」。種は修行僧等の手によって、各地の霊山のふもとに広まったと伝えられています。
(いっぱんしゃだんほうじん いなしかんこうきょうかい)
●住所
長野県長野県伊那市下新田3050
●TEL
0265-96-8100
●HP
https://inashi-kankoukyoukai.jp/
◆かんてんぱぱガーデン(長野県伊那市)
小鳥のさえずり、緑の深呼吸。
深緑や紅葉、山野草などが楽しめる自然豊かなかんてんぱぱガーデン。レストランやショップ、美術館などの施設があり、ゆったりと楽しめます。寒天レストラン「さつき亭」、レストラン「ひまわり亭」、そば処「栃の木」にはテラス席があるので、季節ごとに変化する風景を楽しんだり木陰を通り抜ける風を感じながらくつろぐことができます。敷地内に併設された野村陽子植物綿密画館では植物の花びらの模様から根1本まで丁寧に描いた作品を展示。入場無料なのでぜひ。
複合施設「monterina(モンテリイナ)」のコンセプトは”おいしい出会いのある食のセレクトショップ”。生活に彩りを添える生活雑貨がそろうデザインプロダクトショップや、全国の美味しいものが集まるマルシェショップなど買い物をはじめ、サンドイッチやスイーツを楽しめるカフェ&ベーカリーなどランチやカフェタイムに気軽に立ち寄りたくなるスポットです。またドッグランも併設。雄大な南アルプスを一望しながら愛犬との至福のひとときをお過ごしください。
●住所
長野県伊那市西春近広域農道沿い
●TEL
0265-78-2002
●定休日
年末年始
●駐車場
80台(無料)
●HP
https://www.kantenpp.co.jp/garden/
■monterina
(モンテリイナ)
●住所
長野県伊那市西春近広域農道沿い
●TEL
0265-77-2828
●営業時間
10時~17時(季節や施設によって異なる)※詳細は公式HPにて要確認
●定休日
第4火曜(例外あり)、年末年始
●駐車場
80台(無料)
●HP
https://www.kantenpp.co.jp/garden/monterina/
◆感動に出会う、阿智村へ。(長野県阿智村)
~食欲星空の聖地、美肌の湯、登山…魅力満載!
信州の南端、岐阜県との山あいに佇む自然豊かな里「阿智村」。適度な高度と澄んだ空気の中で、一年を通して星が美しく輝く環境省認定の「日本一の星空」のほか、美肌の湯として誉れ高い昼神温泉郷、春には5,000本の花桃が咲く花桃の里、秋には広大な雲海の絶景など、自然が育む絶景や多彩なイベントを体験できる人気のスポット。「天空の楽園 ナイトツアー」は、今シーズンも魅力的な体験アトラクションが多数登場。ますます心躍るワンダーランドとして訪れる人を魅了してくれます。
pH9.7の強アルカリ性を誇る昼神温泉は、「美肌の湯」として人気の温泉郷。阿智川に沿って温泉宿が点在し、季節に応じて美しい景色を見せてくれます。星空ハンモック、星空焚き火、星空デッキなどさまざまなスタイルで星空鑑賞が楽しめる「浪合パーク」、ペットと一緒に日本一の星空を楽しめる「星合の森」など星空の聖地でゆっくり過ごせる施設も多数。地元の味を味わえる食堂やレンタルギアショップ、カフェ&土産処など旅を彩るショップも満載。周囲の山々への登山イベントも人気です。
(てんくうのらくえんないとつあー)
●会場
富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら(長野県下伊那郡阿智村智里3731-4)
●TEL
0265-44-2311
●HP
https://sva.jp/
■昼神温泉郷
(ひるがみおんせんきょう)
●住所
長野県下伊那郡阿智村智里338-25(阿智☆昼神観光局)
●TEL
0265-43-3001(阿智☆昼神観光局)
●HP
https://hirugamionsen.jp/
■日本一の星空 浪合パーク
(にっぽんいちのほしぞら なみあいぱーく)
●住所
長野県下伊那郡阿智村浪合1192-356
●TEL
0265-48-8555(浪合オフィス)
0265-43-3001(阿智☆昼神観光局)
●HP
https://namiai-park.com/
■星合の森
(ほしあいのもり)
●住所
長野県下伊那郡阿智村浪合1192-337
●TEL
090-7165-8913(星合の森)
0265-43-3001(阿智☆昼神観光局)
●HP
https://hoshiainomori.com/
■阿智村 星空食堂
(あちむら ほしぞらしょくどう)
●住所
長野県下伊那郡阿智村智里5-3
●TEL
0265-49-3187
●HP
https://achi-hoshizora.com/
■ACHI BASE
(アチベース)
●住所
長野県下伊那郡阿智村智里338−25
●TEL
0265-49-3177
●HP
https://www.achibase.com/
■昼神キヲスク
(ひるがみきをすく)
●住所
長野県下伊那郡阿智村智里347-1
●TEL
0265-49-0705
●HP
https://hirugami-kiwosk.com/
「信州おでかけガイド2024」中信エリア
■浅間温泉旅館協同組合(長野県松本市)
松本城主や文人たちが愛した信州松本の奥座敷
城下町・長野県松本市の北東部に位置する”浅間温泉”。レトロな建物が残る街にはカフェや雑貨屋、ベーカリーなど散策しながら立ち寄れるスポットが点在。なかでも松本平と北アルプスの山々を望む展望台は屈指のビュースポットです。魅力はなんといっても1300年以上湧き続ける美人の湯。松本城のお殿様のほか、与謝野晶子、竹久夢二など多くの文人たちに愛されてきました。無色透明のお湯は県内でもトップクラスの湯量を誇り、肌がすべすべに&身体の芯から温まると評判です。
浅間温泉の名湯を気軽に楽しめる日帰り入浴施設「ホットプラザ浅間」もおすすめ。また、年間を通してさまざまなイベントが開催され、2024年4月には「浅間温泉らあめん祭り&音楽祭」、6月には「ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会」を予定しています。4月~11月の毎週日曜には地元農家の新鮮な野菜や果物がそろう「あさま湯芽市」も!松本城まで車で約10分ほどと城下町の散策も気軽に楽しめるほか、長野道松本ICや松本空港からもアクセスが良く、信州の観光拠点としてぴったり。詳細は公式HP、Web Komachiをチェック!
(あさまおんせんりょかんきょうどうくみあい)
●住所
長野県松本市浅間温泉3-16-3
●TEL
0263-46-1224(浅間温泉旅館協同組合)
0263-46-6278(ホットプラザ浅間)
●営業時間
浅間温泉旅館協同組合:10時~18時
ホットプラザ浅間:10時~深0時(最終受付23時)
●定休日
浅間温泉旅館協同組合:なし
ホットプラザ浅間:火曜(祝日の場合翌日)
●駐車場
45台
●アクセス
長野道松本ICから車で約30分
●料金
ホットプラザ浅間:大人680円、小・中学生360円、幼児無料
●HP
https://asamaonsen.com/
●Web Komachi
https://www.web-komachi.com/?p=141266
●イベント
・あさま湯芽市(2024年4月~11月、毎週日曜8時~)
・浅間温泉らあめん祭り&音楽祭(2024年4月19日~21日)
・ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会(2024年6月30日)
・その他予定イベント
2024年:ビアガーデン(7月)、夏祭り(盆踊り、夕市)(8月)、松明祭り(10月)、新そば祭り(11月)
2025年:初庚申だるま市(2月)
■道の駅 木曽福島(長野県木曽郡木曽町)
木曽御嶽山を眺望できる国道19号の道の駅
工芸品やお土産を販売する「特産品販売所」、新鮮野菜がならぶ「農産物直売所」、県内や木曽の食材を使ったメニューを提供する「レストラン」など充実した施設がそろう『道の駅木曽福島』。建物の中央にある展望テラスに立つと、ゆったりと流れる木曽川や木曽御嶽山が織りなす四季折々の美しい景色に包まれます。
「特産品販売所」には、町内の菓子処イチオシのお菓子や、地元の食材を活かした漬物・豆腐・味噌など自慢の味がならびます。同店でしか買えないオリジナル商品も続々登場!
「農産物直売所」の夏場は地元の農家が育てた夏野菜がたくさん入荷されます。地元産の野菜が少ない冬季期間中は、全国各地の旬の野菜や果物を厳選し、仕入れて販売。標高が高く、昼夜の寒暖差の大きい地域で育つとうもろこしは糖度が高く絶品です(例年7月中旬~9月上旬頃)!
「レストラン」の人気メニューは「天ぷらそば」と、オリジナルのタレで味付けした「サーモン漬け丼」。信州ブランドの信州サーモンは、まろやかな甘みととけるような食感が特徴です。
(みちのえき きそふくしま)
●住所
長野県木曽郡木曽町福島4061-1
●TEL
0264-21-1818
●営業時間
売店 8時30分~17時、
レストラン 朝食7時~10時LO(土日・祝日のみ)、昼食11時~15時LO
●定休日
冬季期間のみ水曜
●駐車場
76台(うち大型17台)
●アクセス
中央道中津川ICより約60分、または長野道塩尻ICより約60分
●HP
http://www.michinoeki-kisofukushima.jp/
■焼肉 心 sin(長野県松本市)
老舗精肉店より届く厳選肉をリーズナブルな価格で堪能!
長野県松本市で2店舗を展開する「焼肉 心」。人気の秘訣は、なんといっても新鮮かつ種類が豊富な“お肉“。塩尻の創業130年の老舗精肉店「三河屋」直送のお肉のみを使用しています。食べ放題コースは未就学児無料や小学生半額といった子ども向けのサービスも充実しているので、ファミリーにもおすすめ♪
食べ放題のクオリティーを超えた「上質なお肉」がリーズナブルな価格で楽しめます。さらに毎月29日(肉の日)には、信州和牛等を1名につき1人前限定で味わえる太っ腹なサービスを実施。
食べ放題コース【100分・2,780円~(税込3,058円~)】のメニューは肉の“部位だけで驚きの40種類以上”がラインナップ。肉の味付けは塩と味噌・ねぎ塩などのタレで自分好みに注文ができ、デザートや「肉屋のカレー」などのサイドメニューも充実しています。
飲み放題コース【100分・1,650円(税込1,848円)】も好評で、ビールは「ザ・プレミアム・モルツ」、焼酎は「赤兎(芋)」、日本酒は日本を代表する「獺祭 純米大吟醸45」などグランドメニュー全てが飲み放題。
(やきにく しん むらいほんてん)
●住所
長野県松本市小屋南1-42-6
●TEL
0263-85-6996
●営業時間
火~木曜、日曜17時~23時40分(最終受付22時)、金・土曜、祝前日17時~深0時10分( 最終受付22時30分)
●定休日
月曜(月曜が祝日、祝前日、29日にあたる場合は営業)
●駐車場
共有25台
●アクセス
長野道塩尻北ICから車で3分
●料金
食べ放題:大人2,780円~(税込3,058円~)、小人1,390円~(税込1,529円~)、シニア2,280円~(税込2,508円~)、未就学児無料
ドリンクバー:290円(税込319円)
飲み放題:1,680円(税込1,848円)
●Delicious×Komachi
https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1016899
■焼肉 心 #ism 桐店
(やきにく しん いずむ きりてん)
●住所
長野県松本市桐3-2-51 清水産業ビル2F
●TEL
0263-31-3990
●営業時間
17時~23時40分( 最終入店22時)
金・土曜、祝前日 17時~深0時10分( 最終受付22時30分)
●定休日
火曜(火曜が祝日、祝前日、29日の場合は営業)
●駐車場
共有20台
●アクセス
長野道梓川梓川スマートICから車で15分
●Delicious×Komachi
https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1024115
「信州おでかけガイド2024」東信エリア
■佐久平ハイウェイオアシス PARADA・平尾温泉 みはらしの湯(長野県佐久市)
1日中思いっきり遊べる「PARADA」へ行こう!
上信越道佐久平PA・スマートIC直結。アクセス抜群でスーパースライダーやキッズランドなどのアトラクション、自然体験フィールド、グルメ、温泉まで幅広くそろう大充実のレジャーパーク「PARADA」。
〈キッズランド〉には国内最大級の15面トランポリン「モンスタートランポリン」を完備。“お得なフリーパス券”の利用で、日本一の高低差を誇る大人気アトラクション「絶叫スーパースライダー」や、優雅な空中散歩を楽しめる「サマーリフト」を体験できます!
雄大な浅間山など大自然を楽しめる〈キャンプサイト〉を併設。サイト内ほぼ全域で使用できるFreeWi-Fiやポータブル電源などもあり、扇風機・小型冷蔵庫の利用もできるのでキャンプ初心者やファミリーにもおすすめ。3時間ドリンク飲み放題付のBBGは、好きな食材を持ち込んで楽しめます♪
1日遊んだ後は炭酸風呂や替わり湯など、保湿効果の高い天然温泉「みはらしの湯」でリラックス。岩風呂を備える展望露天は、晴れていれば東は秩父山脈、西は北アルプスまで一望できます。
(パラダ)
●住所
長野県佐久市下平尾2681
●TEL
0267-67-8100
●営業時間
8時~18時(施設によって異なる)
●定休日
なし
●駐車場
700台(無料)
●アクセス
上信越道佐久平PA・スマートIC直結
●HP
https://www.saku-parada.jp
■平尾温泉 みはらしの湯(長野県佐久市)
(ひらおおんせん みはらしのゆ)
●住所
長野県佐久市下平尾2682
●TEL
0267-68-0261
●営業時間
11時~21時(最終受付20時30分)
●定休日
不定休
●駐車場
150台
●料金
入浴料 大人800円、小人400円、幼児100円
●アクセス
上信越道佐久平PA・スマートIC直結
●HP
http://www.hiraoonsen.jp/
■上田市武石地域自治センター(長野県上田市武石)
美ヶ原の東側に広がる自然溢れる美しいエリア
信州上田、日本百名山に数えられる美ヶ原高原の東側に広がる武石地域には、人気観光スポットが盛りだくさん。春のお出かけの注目は、例年4月中旬~4月下旬に見頃を迎える「余里一里花桃の里」。一里(約4km)にわたり2,000本の花桃が咲き誇り、手入れをしている地元の方々が「世界中で一番きれいな二週間」と自負するスポットです。ピンクや白の可憐な花に包まれた空間を歩けば、まるで桃源郷にいるかのような気分に。
例年6月下旬~7月上旬には、美ヶ原高原美術館近くの物見石山レンゲツツジ群生地が見頃を迎えます。絶景を楽しめるのは日中だけではありません。標高2,000mを超える澄んだ空気の場所から見上げる星空は息をのむ美しさ!このほか美ヶ原高原の麓に位置する「巣栗渓谷(スグリケイコク)」では長い年月をかけ形成された岩盤や、景色を映し出す清流など四季を通して鮮やかな色彩を楽しめます。秋の紅葉シーズンでは特に絶景の撮影スポットです。忙しい日々の合間に心洗われる絶景を訪れてみては。
「信州おでかけガイド2024」北信エリア
■一般社団法人 長野県自動車整備振興会(長野県長野市)
ドライブのお供にかかせない愛車のメンテナンスは定期的に!
クルマの点検といえばすぐに思い浮かべるのは「車検」だと思います。多くのドライバーは車検に合格すれば次の車検まで、マイカーの安全性が保証されたと思いがち。「車検」とはその時点でのクルマの安全性や公害防止面が基準に適合しているかどうかを検査するもので、実は安全性を約束するものではありません。クルマを安全・快適に使用するためにはどうすればよいか。身近に始められる私達にできることから習慣づけてよりよいマイカーライフを過ごしましょう!
ドライバーは日常点検を含めた定期的な点検・整備を怠ることなく、自動車の安全の確保に努める必要があります。日常点検とは、走行距離や運転時の状態などから判断して実施するもので、ユーザー自身が比較的カンタンに行うことができる点検内容になっています。エンジンルームの点検や運転席に座って行う点検、クルマの周りをまわって行う点検の3つに大別され、そのほとんどは目視で行うことができます。日常的に点検を行いながら、定期的な点検も行い愛車の状態を正確に把握したうえで適切かつ必要な整備を行っていこう。
(いっぱんしゃだんほうじん ながのけんじどうしゃせいびしんこうかい)
●住所
長野県長野市西和田1-35-2
●TEL
026-243-4839
●HP
https://www.jaspa-nagano.or.jp/
掲載の情報は公開日現在のものです。最新の情報は施設・店舗・主催者にご確認ください。